ワースト2!ひどいね~~。 TVのコマーシャルで、名前忘れたけど、シップの宣伝。 シップ貼って治らなかったら医者に行けっての、やってるよね。 あの宣伝見て、誰がこのシップ買うねん?って思ったけど、 整体のそれはシップよりひどい!
うん。 チラシが入ってたから~行ったけど~ もう何十年も色々な所で、整体やっているけど~こんなヒドイ対応は初めてだね~(怒) やっぱり~行きつけのゴットハンドの先生の所へ行くわぁ~(^^。
こちらにも、店主が代わって ガクンと味が落ち、 ガクンと客が減って、そのうち、店がなくなりました( ̄O ̄;)
やっぱり~同じ様な~お店あるんだねぇ~(^^; 看板同じなら~キッチリ~味を伝授して貰いたいものだね。
ラーメン屋、私の行っている整体師さんの話なのですが、チャーシュー麺を頼んだらチャーシューがのっていなかったそうです。それで「チャーシューのっていないよ」っていったら「あいよ!」って返事をして、そのまま最後まで持ってこなかったそうです…がっかり?
あっははは~ それは、詐欺ですよ~(笑) 私なら、間違いなく~暴れていますよ~。
ワースト3はひどいですね。 明らかに腐っているものを店頭に並べるなんていけません。 わたしは以前半額セールのマカロニサラダを買い、やはり腐ってたことがあります。 店に電話をしたら、代金を持って誤りにきました。
後で、社員に聞いたら~ ここの、●協は、品物が悪いので有名見たいです~(--;
お台場のラーメン国技館で営業していたラーメン店、 普通のラーメン屋さんの値段の1.5倍もして、 量は2/3位。 味は最低。 少し食べただけで、残して来ました。
ハイハイ! ありましたねぇ~。 本社が近くなので、何度も行きましたが、結構~そう言う店~多いですよ。
施術後「股関節がおかしい様ですから、整形外科へ行った方がイイですよ」 ・・・それはひどいですね~そんなの先に言えよって話ですよね~ プンプン!!
うん。 おそらく全国~1000件以上の整体院行ってるけど~ こんな対応されたの初めてだよ~。 愛想も最悪だし~よく15年も続けていられるのが不思議だよ。
1,2,3とも いやはや。 以前ミスターの大好きな やんまんだあーでんき のタイムセールの話がありましたが 近くのスーパー 2割引きデーがあり 家内も行きましたが 対象すべて 普段の価格が ほとんど2割近く上がっているそうです、日々考えものを買う主婦には 不信感を間違いなく与えること わからないんでしょうかね。不思議なことです。
>普段の価格が ほとんど2割近く上がっているそうです、 ある意味~詐欺商法ですねぇ~(--; そのうち~天罰が下りますよ~~(怒)
仕事がスベッタのがガッカリでした。 成功間違いなし、これだけ準備したから失敗する訳がない、 ところが大間違い。あの商社の野郎。
そう言う~事もありますよ~~。 次回~リベンジ~頑張りましょう~(^^)/
はい、そうします。 Syunさんのお言葉に甘えて電車で一杯。 金沢地ビール仕込んできました。
>金沢地ビール仕込んできました。 つまみは、何にしたのかなぁ~(^^。
今まで美味しかったレストランが、急にお客さんが減って、あれ?って思って 食べてみたら、あれあれ?って感じ何度も経験あります。 残念です。特に地味の料理じゃなくって、他の国から来た料理に多い。 最初の半年ぐらいすごく美味しくて、それを過ぎたら西洋人に合うように味が甘く調整されたりします。残念です。
他の国から来た料理店は、 そう言う事ありそうですね。 日本でも、韓国料理は、その傾向ありますよ。
最近はあまりないですね、がっかりしたこと・・・ まあ私ががっかりするのはパン関係で、だいぶ前に食べたパンで、あんこの量がいように少なかったとか、クリームと書いてあるのにクリームが練りこんであるだけで中には入っていなかったとかはあります。大したことないですがやっぱがっかりします^_^;)
流石〜パン委員長。 私は、 パンの中身の量は気にしたこと無かったです。
有りますよ(゚д゚)! 牛乳専門店で牛乳1Lパック1本買うと、おまけで少し小さめの牛乳をくれるところがあります。 先日買って気付かず、自宅でじっくり見ると1Lパック期限が当日限りで、おまけの方が期限長かった(>_<) スーパーなら日付をチェックするけど、専門店なのに(´・_・`) ・・もう2度と買わないぞ~(怒)
専門店で、賞味期限に無頓着なのは、 駄目ですねぇ〜(^_^;)
整骨院で、足傷めたとき、「これって、整形外科に行ったがいいでしょうか?」と言ったら、無言でした。。 ああちゃー、やばかったですね。。 ラーメンがまずいのは、幻滅ですね。。
先ず自分の所で、何とか努力するのが、 プロですよね〜(−_−#) ラーメンは、作る人が違ったら、 諦める事ですねぇ〜。