『やなせ哲学!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『やなせ哲学!』
13年10月17日(木)

『やなせ哲学!』

< 『台風の思い出』  | 『異議あり!』 >
『やなせ哲学!』 画像1 『やなせ哲学!』 画像2 『やなせ哲学!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 台風26号の豪雨で大規模な土砂崩れに見舞われた東京・伊豆大島(大島町)では今日も、
 警視庁や東京消防庁、陸上自衛隊の方々1100人が、依然として安否が不明の住民ら35人の捜索と
 救出活動を昨夜か夜通しで懸命に続蹴られています。
 それでも、残念ながら、これまでに18人の死亡が確認されたました・・心よりご冥福をお祈りします。、
 そして、行方不明の方々の1分1秒でも早い発見をお願いします。

 そんな中、「アンパンマン」の生みの親で、一昨日92歳でお亡くなりになった やなせたかし先生が、
 アンパンマンに込めた哲学を語っていたことを思い出しました。

 【 アンパンマンに込められた想い 】

 ●「日本人の正義とは、困った人に、パンを差し出すことだ」

 ●「自分はまったく傷つかないままで、正義を行うことは非常に難しい」

 ●「ぼくらも非常に弱い。強い人間じゃない。でも、なにかのときには、やっぱりやってしまう。
   ヒーローというのは、そういうものだと思います」

 ●「なんのために生まれて何をして生きるのか これはアンパンマンのテーマソングであり、
   ぼくの人生のテーマソングである」
 http://www.youtube.com/watch?v=tWhSij6dLPo

 【 やなせ先生の被災者の方へのメッセージ 】

 ●「生きていることが大切なんです。今日まで生きてこられたなら、少しくらいつらくても明日もまた生きられる。
  そうやっているうちに次が開けてくるのです。今回の震災も永遠に続くことはありません」

 ●「アンパンマンは“世界最弱”のヒーロー。ちょっと汚れたり、雨にぬれただけでも、ジャムおじさんに助けを求める。
  でも、いざというときには、自分の顔をちぎって食べてもらう。そして戦います。それは私たちも同じ。
  みんな弱いけれど、そうせずにはいられないときもあるのです」

 ●「そして、子どもたちへ。こんな大きな地震は初めての体験だろうし、すごく怖がっていると聞いています。
   でも、とにかく元気でくじけないで。きっとアンパンマンが助けに行くからね」
 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=meAgRanQjmQ


 【 やなせ先生の人生観 】
 
 アンパンマンのテーマソングは「なんのために生まれて、なんのために生きるのか」というのですが、
 実はぼくはずいぶん長い間、自分がなんのために生まれたのかよくわからなくて、闇夜の迷路をさまよっていました。

 もっと若い時に世に出たかった。ただし遅く出てきた人というのは、いきなりはダメにならない。
 こんなことしてていいのかと思っていたことが、今みんな役に立ってる。無駄なことは一つもないですね。

 ぼくら夫婦には子供がなかった。妻は病床にアンパンマンのタオルを積みあげて、看護婦さんや見舞い客に配っていた。
 アンパンマンがぼくらの子供だ。

 人生の楽しみの中で最高のものは、やはり人を喜ばせることでしょう。

 多くの世界の子供達に、夢と勇気をありがとうございました。
 心より、やなせ先生のご冥福をお祈りいたします。












 

【記録グラフ】
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4987歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2220kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
玉子粥(1人前) 88 kcal
かねふく 辛子明太子(0.2人前) 4.3 kcal
マルハニチロ 鮭フレーク(0.2人前) 16.7 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
ハンバーグ(0.4人前) 189 kcal
玉ねぎソース(1人前) 23.8 kcal
じゃが芋と竹輪の煮物(0.5人前) 43.8 kcal
かんぴょうとほうれん草の和え物(1人前) 12.5 kcal
カネ美食品 金平ごぼう(0.1人前) 9.2 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ わさび(1人前) 12 kcal
無印良品 オニオンスープ(1人前) 31 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
R-1(1人前) --- kcal
ヤクルト(1人前) --- kcal
R-1(1人前) --- kcal
ヤクルト(1人前) --- kcal
R-1(1人前) --- kcal
ヤクルト(1人前) --- kcal
R-1(1人前) --- kcal
ヤクルト(1人前) --- kcal
R-1(1人前) --- kcal
ヤクルト(1人前) --- kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
21時
ヤマナカフーズ 海草サラダ(1人前) 16.7 kcal
生春巻き(1人前) 313 kcal
炊き込みご飯(1人前) 342 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
23時
焼酎水割り(1人前) 371 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2220 kcal
食事レポートを見る
コメント
たわし68 2013/10/17 15:19
やなせ哲学! バンザイ〜〜〜
ぼくら夫婦には子供がいない。
ゴマちゃん、スヌーピー、ピーターラビット、キティちゃん、リラックマ、ドラえもん、アンパンマン、くまモン・・・が子供だ!
ほんで? なにか?
*******************************
プーさんもいます。
 syunfamily 2013/10/17 17:22
あっははは~~
いっぱい~~素晴しい~お子さんがいてイイですねぇ~(笑)
ガーベランコ 2013/10/17 15:58
伊豆大島の被害は酷かったようですね。いち早く一人でも助け出されることをお祈りします。
やなせせんせい、たくさんの物を残してくれましたね。大事にしたいです。
 syunfamily 2013/10/17 17:26
行方不明の方~39人になったようだよ~(--;
本当に早く、見つかってほしいですね。
やなせ先生の、絵本も素晴しいよねぇ~~(^^。
マイペンライ! 2013/10/17 16:15
人生の楽しみの中で最高のものは、やはり人を喜ばせることでしょう。
・・・ああ、確かにそうですね~ご冥福をお祈りします
 syunfamily 2013/10/17 17:29
本当に、最高の物を、いっぱい~残してくれました。
我が孫娘も、アンパンマンのお蔭で、優しい良い子に育っています~(^^。
やなせ先生~ありがとうございました。
mamchan 2013/10/17 16:45
火曜日はミヤネ屋のあとにそのままアンパンマンを観ていました。
「こんな年齢なんだからやめればいいのに・・・」と思いつつつ、いつものめり込んでいました。
アンパンマンにはそんな不思議さがありました。

私にとってはソレが<やなせ哲学>でもあったのかも・・・ご冥福をお祈りいたします。
 syunfamily 2013/10/17 17:31
うん。
本当に、子供達だけじゃなくて、大人ものめり込んでしまうよねぇ~。
「やなせ哲学」\(^ ^)/ バンザーイ 
世界平和 2013/10/17 17:02
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ微笑んで。

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!

忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ何処までも

そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為

アンパンマンマーチ、この詩は、子供はもちろん、おとなたちにも訴えているように思います
奥が深いなぁ~って思っちゃいました

やなせさんの、ご冥福をお祈りいたします
 syunfamily 2013/10/17 17:34
>アンパンマンマーチ、この詩は、子供はもちろん、おとなたちにも訴えているように思います
>奥が深いなぁ~って思っちゃいました
本当にその通りだよねぇ~~(^^。
東北大震災の時、被災者の人達が一番聞きたい曲だったらしいよ。
どんぐり27 2013/10/17 17:46
うちの子もアンパンマンで育ちました。
「なんのために生まれて何をして生きるのか」これは皆の延々のテーマですね。
でも生きるって強いと思いますよ。頑張って生きていかないと、、、ね。
 syunfamily 2013/10/17 22:52
うん。
孫娘1号は、アンパンマン命で、毎日アンパンマンマーチを歌ってます。
2号も、そろそろ~アンパンマンに興味を持ち始めました。
お陰で~2人とも、優しい~良い子に育ってます~~(^^)/
ムッキー 2013/10/17 18:27
世界最弱のヒーローが自分の体をちぎって与え、傷つきながら正義を行う。
素晴らしい行いであり、日本人が一番こうありたいと思う感覚ですよね。
道徳がつまったような作品ですね。
 syunfamily 2013/10/17 22:57
>日本人が一番こうありたいと思う感覚ですよね。
>道徳がつまったような作品ですね。
本当に、その通りですねぇ~(^^。
みたお 2013/10/17 18:51
やなせ先生は戦争を経験してるから
正義を美化しないんだよね…
現実を見ることから教えるからアンパンマンの歌詞も
子供の歌には思えないほど難しい!
でも、それを覚えれば今は理解出来なくても大きくなって
心に残る!
そういう作り方をしてる所が凄いと思うよ!
 syunfamily 2013/10/17 23:04
本当に、その通りです。
アンパンマンを生んだ、過酷な戦争体験から~
「逆転しない正義とは献身と愛だ。
 それも決して大げさなことではなく、
 眼の前で餓死しそうな人がいるとすれば、
 その人に一片のパンを与えること」
 ・・・・・ここから、アンパンマンが生まれたらしいですよ~(^^。
司城ちゃん 2013/10/17 19:11
「こぼさないで なみだ」の部分で泣けてきました。
 syunfamily 2013/10/17 23:05
分かりますよ~。
本当に、勇気と涙が出てくる~マーチですから~(^^。
asakomam 2013/10/18 00:24
アンパンマンの哲学は深いです。
人は何のために生まれ、何のために生きるのか。
生きていく上で最も大切なことです。
困っている人のために尽くす、最高な生き方ですね。
 syunfamily 2013/10/18 10:28
>困っている人のために尽くす、最高な生き方ですね。
本当にその通りですねぇ~(^^。
こんなはずじゃない 2013/10/18 00:30
あの弱っちぃヒーローの裏には、そんなに思いテーマがあったのね。
すごいわ。
ちなみにこちらでは日本語チャンネルが1つしかないから、
否が応でも毎週欠かさず見てますよ。
 syunfamily 2013/10/18 10:30
うん。
凄い~思いがあるんだよ~(^^。
>否が応でも毎週欠かさず見てますよ。
おとなが見ても感動するからねぇ~(^^;
さのっちょ 2013/10/18 07:04
子供が障害と分って、アンパンマンには、ずいぶん助けられました。
アニメを見るたびに、癒されました。。
長男が理由もなく泣いてるとき、アンパンマンの歌聴かせると、泣き止んでました。
サマースクールでは、音楽ボランティアの学生さんに、アンパンマンの歌を、歌ってもらい、会員一同、癒していただきました。。
弟たちも、アンパンマン大好き。。
やなせ先生、ありがとうございます。。
 syunfamily 2013/10/18 10:33
本当に、アンパンマンに救われたり~癒やされた人が多いよね。
我が孫娘は、現在~アンパンマン命で~元気していますよ~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする