>盲腸と言う呼び名が「虫垂炎」に変わったのはいつ頃からだろぅ・・? え…知らなかった(@@;; ワシ盲腸やってないし~♪ でもBa様もやってなくて80代になってから腸重積やって大変な思いを したなぁ…それも嫌だわ(--;
必ずしも盲腸にかかる?ことはないにせよ・・ 何故だか「盲腸」はやった、やってないのくくりになるのが不思議(笑) 腸重積・・?なにやらそっちも大変そうな病気ですわ・・@@;
綺麗な花たち~~癒されますわ~~^^ 盲腸 ワタシは中1で手術したとき笑わされたほうです^^;
あははははは!!! 当時のご友人に代わって、私が謝罪致します・・ごめんなさい・・(笑) これから霜がおりて来るのに・・丈夫なお花は パンジー・ビオラ・ストック・・あとスノーポールですね♪
今では置き場に困って結局鉢植えに・・(笑)画像① ・・・ま、これはこれで・・・
捨てようかと思ってたけど。。意外にいいかもー♪
お花たちが綺麗に咲いてて素敵o(^▽^)o 私もパンジー植えました。 新潟の雪に耐えてくれ!
パンジーはすぐれものちゃん☆だから・・ 新潟の雪にも耐えますって♪ 綺麗に咲いてくれますように・・(私たちみたいに・・爆)
スッゴい!サスガきこちゃん! キレイに咲かせているねぇ。 鉢もどきもオシャレだわぁ。
yukaちゃん!まだ植えたばっかりだからだよぉー♪ 鉢もどき・・イイ感じだよねー☆こうして無駄にはならなく エコきこーーーーーー♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
>「ね!おなら出た?出た?」としつこく何度も聞いたり・・今思えば悪魔の様な小学生だったな・・(爆) 私も小6のときに盲腸になり、そんな友達がそう言えばいたような、、、、 困りますね。。。
はっはっはっはっは!!!!! どんぐりちゃんにも、その当時の同級生に代わり謝罪を致す・・ ごめんなさーーーーい!!サササッ((´-ω-((´-ω((´-[壁]
(*^_^*)素敵な鉢にヘン~シーンで、 パンジーもさぞ喜んでいる事でしょう~~~。 盲~腸が無~い。。。 今は盲腸って云わないの?
パンジーさんが笑ってましたーーーーーー♪ニヤニヤ・・ww もう、ちょーがない!(爆) 今は「ちゅーすいえん」って言うみたいっすよぉー??( ゜Ω゜) ポカーン
おならでたら退院って言ってました! 違うんですか?
言ってたよねーーーーーーー!!(爆) なんか一週間位でおなら出るみたいなんだけど 私の友人は翌日出たみたいっすよ・・? でもまだ退院出来ないんだって・・お腹切ってるからね・・^^;
わが家もかみさんが、ビオラ、パンジーを花壇に植え付けました。
お互いに綺麗に咲くといいですねーーーーーー♪ ちなみにうちの旦那は私がガーデニングとかしていても まるっきり興味なさげでありんす・・(ブチ!)→何かがキレる音ww