歴史的近代建築を見学【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>歴史的近代建築を見学
13年11月17日(日)

歴史的近代建築を見学

< no title  | no title >
【朝ごはん】(8:00)自宅
 ポールボキューズのパン、北鎌倉燻製工房のスモークチーズ、ひたし豆、紅茶
【昼ごはん】(12:00)イベント会場
 ちがさき牛コロッケ、はまポーク肉まん、横濱ラガー
【間食】(14:30)
 アメリカンコーヒー
【晩ごはん】(18:30)自宅
 ごはん、きりたんぽ入りちゃんこ鍋、レバーかつ、サラダ
【今日の感想】
今週と来週の日曜は、神奈川県庁本庁舎の一般公開。文明開化の頃の歴史的近代建築を間近で見られるチャンスです。
そして、相方は友達と一緒に、「神奈川県庁職員と踊る!『恋するフォーチュンクッキー』」に参加。前日から振付を勉強してた。(県庁バージョンはYoutubeで200万アクセス突破ということです。)

さて、その歴史的建造物。着目ポイントが数多くあり、階段の手すり、天井、エレベーター。「かっけー!」と思わず声が出ます。
知事室や応接室も公開。お部屋もすごいが応接セットなどもお値打ちものです。
そして景色もすばらしく、新庁舎(13階建)の屋上に登り、港や赤レンガを見下ろしてました。

相方が躍った「恋するフォーチュンクッキー」は子どもの相手をしてて観てなかった…。

http://www.youtube.com/watch?v=RBBbuspVyyU


※本庁舎の写真はのちほど。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

3回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
20.5
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7.5
起床時刻() のグラフ
ビール
330ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
3回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
12676歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
46.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする