豆まき祭【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>豆まき祭
14年02月03日(月)

豆まき祭

< no title  | 玄太3歳5か月13... >
【朝ごはん】(7:30)会社
 BURDIGALA EXPRESSの食パン
【昼ごはん】(12:00)お弁当
 ごはん、もやし肉巻、玉子焼き、ブロッコリとツナのサラダ、ミニトマト
【間食】(16:30)会社
 こしあんまん
【晩ごはん】(22:15)
 ごはん、鍋の残り、ブロッコリとツナのサラダ、おかひじき、きんぴらごぼう、里芋あんかけ、オリオンビールいちばん桜
【今日の感想】
妻子は鎌倉建長寺の節分祭に行ってきたそうです。
去年は土日が豆まきだったので行ったのですが、大変な混み様で坊主や福男福女の投げる福引付の豆袋を取ることはできませんでした。

が、今年は月曜日。来ている人はジジババに未就学児連れの母と少人数。小さな子も前の方でしっかり豆袋を拾えます。
去年は豆まき後に子どもにお菓子を配ると言ってたのですが、行き渡らずもらえなかったのですが、今年は「余ってしまうので」と3人分くらいもらってきたそうです。
福引付の景品は、動物マグネットとありがたい言葉のお寺カレンダー。

私は帰宅が22時だったので、子どもと豆まきはできませんでした。
なんか暑かったので、オリオンビイル。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

3回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24.5
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
5.5
起床時刻() のグラフ
ビール
350ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
0回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
9151歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
46.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする