☆泣けた・・ごちそうさん(T-T*)ウウウ【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆泣けた・・ごちそうさん(T-T*)ウウウ
14年03月01日(土)

☆泣けた・・ごちそうさん(T-T*)ウウウ

< ☆日本初上陸!カラ...  | ☆桃から生まれた~... >
今週の「ごちそうさん」はよう泣かしてくださるわぁー
杏と東出さんが本当にお付き合いしてるとの報道見てから
実生活とかぶってお芝居にも身が入ってるのか・・?
いやいややっぱ役者さんだから・・?(笑)

悠太郎さん・・どうかご無事で一日も早く、
めいこさんの元に帰ってきてください(=´ー`)ノ ヨロシクお願いします。

さてはて・・我が家は・・?
近い将来三人の子供が家を出ますが、その事を考えると胸が締め付けられるー!
よく「子離れしなさい、その時期よ」と言われますが、まぁ当たり前ですが
みんなちゃんと旦那さんいるじゃーん!
一昨日も昨夜も連絡無しで午前様の旦那・・今朝
「居場所なくなりますよ」と言いました。
【仕事】と言う大義名分・・はっきり言ってまるっきり信用してないけどねーww

次女が夏頃家を出て、本格的に一人暮らしを始めるそうな

今朝、旦那と次女を駅まで送りながら
「誰もいなくなっちゃうなら、私も家出ようかな・・・」ってポロリ本音
絶対そんな事できる訳もないんだけどね、寂しいわぁ|ω-`*)シュン
経験者曰く・・『楽だよー♪』って

そこまで到達するのに、少々時間がかかりそう(笑)

「自分の時間が全くないよー!」
と三人の子供にワラワラと髪を振り乱していたあの頃が懐かしや
でも、じゃあ今自分の時間ってあるのかな・・?と思いきや
子供達がいようといまいと、あんまり関係ないかなーーー?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

うーん・・若い男でも下宿させるか・・?+.゚(*´∀`)b゚+.゚


昨日は母の80歳のお誕生日でした♪
本日家族で中華でお祝い・・この日の為に「へそくり」しといたどーー!!エヘン!
お食事代は私が、
子供達三人とJ子と長女彼氏の五人でケーキと花束を用意してくれます♪

思い出に残る素敵な夜になりますように・・・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
どんぐり27 2014/03/01 09:57
>みんなちゃんと旦那さんいるじゃーん!
きこさんも旦那さんいるじゃないですか???
何とかしないとね、、、子供たちが出て行く前に???
 きこたん 2014/03/01 10:51
紙面上はいますが(笑)
今朝はずっとこのままな関係で年を重ねるのは
辛すぎるかもと本気でこの先の
短い将来を考えましたわ(__*)
.taka 2014/03/01 10:38
確かにごちそうさんは、いじめっ子が出て来ない時はホロリとさせられますね。
我が家も旦那が居なくなって早13年〜すでに卒婚状態かな?
お母様お誕生日オメデトウございます。うちの母も昭和一桁の同い年ですよ。
 きこたん 2014/03/01 10:55
旦那がいなくなってって(笑)
takaさんところは離れていても心が繋がっている気がします♪
我が家は一緒に住んでいても
心は南極と北極みたいー(;´Д`)

ありがとうございます
お互いにいつまでも元気で長生きして頂きたいですね♪(*^-^*)
うみのおとこ 2014/03/01 10:51
お母さんお誕生日おめでとうございます。
ホントに子離れしないと子供に心配かけたらいけませんよ~(^◇^)
 きこたん 2014/03/01 10:58
ありがとうございます(*^-^*)
母に伝えますから~(*゚▽゚)ノ

子供はねいつかは離れていなくなるって
わかってるのですがね
ところで、我が家の子ども達は誰も私の心配なんぞ
してくれてませんがな(笑)
団塊修ちゃん 2014/03/01 11:24
舎弟もウルウル
会社で昼休みに・・・
年のせいで緩くなったんでしょうか?
 きこたん 2014/03/01 11:43
うちの社長もボロボロ泣いてました(笑)
年を取るとあちこち緩くなりやすわσ(^◇^;)
xAKIx 2014/03/01 13:24
お母様、お誕生日おめでとうございました^^
3人の子供が巣立っていくのはもうそろそろなので、早めに心づもりをされたほうがいいかもしれませんね。
うちの母はさっぱりしたーと言ってたんですよ、私と妹が2人とも嫁に行った時(笑)
でも愚痴聞く担当の私がいなくなって寂しかったんだろうなぁと、たまに実家に帰ると思います。
みんな、何かしら役目果たしてるもんですものね~。
 きこたん 2014/03/02 11:03
ありがとうございます♪
いつかはそんな日が来るとわかっているつもりだし
でも、やっぱまのあたりに来られると気持ちがちょいと(笑)

さっぱりしたーって思える日が来れるように・・努力ですね^^;
かいけいぱぱ 2014/03/01 15:20
お子さん達が出て行っちゃいの、寂しいですね。
でも、出て行ったらそれはそれで楽しんじゃうでしょ、きこさんなら!
 きこたん 2014/03/02 11:03
子供達が出て行ってしまったら
毎日飲んだくれているんでしょうね・・って
それは今もでしたーーーーーー!!(爆!)
バービィーちゃん 2014/03/01 16:33
お母さんが寂しがったら
子供達が後ろ髪引かれちゃうでしょ?
私は、チョット無理して平気な振りしてました^^;
今じゃ、楽チンに慣れちゃって、
同居なんて、無理(≧∇≦)
 きこたん 2014/03/02 11:05
うーん。。先輩ママのお言葉は深いわー♪
が、バビちゃんところもちゃんと爺愛さんがいるじゃーん
ウチ・・本当にいないからさ・・ましてや今年は特に忙しくなりそうで

みーんないなくなったら楽チン・・?(笑)
みたお 2014/03/01 17:10
ウチもなんかヤバイかも・・・
 きこたん 2014/03/02 11:05
なにがヤバイの・・??@@;
kyo-ka 2014/03/01 18:13
泣きました。
見せつけられてます、夫婦愛。
 きこたん 2014/03/02 11:07
あぁー憧れの夫婦像ってか・・?(笑)
きっとお互い死に間際まで悶々かもーーー?^^;
さのっちょ 2014/03/01 18:25
泣けました。
うちだったら。。。
無事、帰ってきてほしいですね。。

うちの夫婦。。
子はかすがいっていうけど。。。
長男のおかげかな。。。
それで、殴り合いもしたんですよ。。
長男のことで攻めまくったら、ほっぺた叩かれて。。
私はひるまず、そうだったら、片方も叩けよと。。。
乗り越えたのかな。。。
 きこたん 2014/03/02 20:50
えー?殴り合いまでしたの?
なんだかんだ夫婦って危機に直面しても
それを二人で乗り越えられてこそいい
絆深まりますよね?

理想ですよ♪(*^-^*)
PONPY 2014/03/01 18:30
私も今週のごちそうさんにはウルウル来まくってましたよー
 きこたん 2014/03/02 20:52
来週、いやもう今週?(笑)
どうなるんだろね~つか、もう今月で終わりだね
なんだか寂しいね
やぎひげ 2014/03/02 01:40
えぇ、やばいの見た。まだ、今日の連ドラ見てなかったのに!
 きこたん 2014/03/02 20:53
あはは!ネタバレ禁止っすね(笑)
で?泣けた?( ´艸`)
打ち水 2014/03/02 06:30
みなさん見ているんだなぁ

子供は出ていくものですよ、何もそんなに寂しくならないで、
ツバメの巣を見ていて子育てと巣立ち
そうやって生き物はサイクルしているんです
 きこたん 2014/03/02 20:57
多分ですが
夫婦関係がうまくいっていたらそんなに悩まないと思う(笑)
まぁそんな旦那を受け入れてしまった自分の責任ですがね(__*)

普通のって、何が普通かわからないけど
お互いを尊重しあって助けあって
必要としあうご夫婦が羨ましいです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする