syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年04月07日(月)
『立ち食いで~』 |
< 『あくどい商法!?...
| 『潅仏会と甘茶!』 >
|
【今日のできごと】
本格ステーキを、銀座というおしゃれな街で、なんと1グラム5円という低価格で食べさせててくれる~ 「いきなり!ステーキ」と言うお店が、昨年12月にオープンし~連日、お客が行列をなす大盛況が続き、 今月1日には、銀座の2店舗に続き、東京スカイツリーに近い墨田区に3店目がオープンしたと言います。 運営会社では、年内に東京都内に10店舗、今夏には、ニューヨークにも進出を予定してとのことです... http://www.youtube.com/watch?v=XMIC1WhWfXE
現在も、1日の客数は約500人、 1日の売上は約100万円とのこと~@@
立ち食いステーキの「いきなり!ステーキ」は、東証マザーズに上場するペッパーフードサービスが、 新しい業態として立ち上げました。同社は、社長がコックとして1970年に開店した洋食店が前身で、 1987年からステーキ専門店の展開を始め、1994年に、特殊な電磁調理器によって熟練のコックで なくても素早く美味しいステーキを提供できる「ペッパーランチ」業態をスタート。 なんと630円~という通常のステーキ店のほぼ半額を売りに他店舗展開し、急成長を果たした会社だと言います。
同社では、ペッパーランチの展開の一方、炭焼きの本格ステーキ店も経営しており、「肉1g当たり10円」で 注文カットできるスタイルが人気を集めており、ある日、社長は「これを半額で提供できないか?」と発案。 検討を重ねた結果、行きついた結論が「立ち食い」スタイルだったという。 http://www.youtube.com/watch?v=_AowOfxzVeQ
150グラムの本格ステーキなんと~~~750円、これじゃ~老舗のステーキ「銀座スエヒロ」も倒産するわなぁ~(--;
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|