『恩返し!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『恩返し!』
14年06月07日(土)

『恩返し!』

< 『心は女性?』  | 『女流剣士誕生?』 >
【昨日&今日のできごと】

 みなさん~国民の平均月収が約4万円でありながら、3年前の東日本大震災時震災時に、
 世界で5番目、ヨーロッパでは1番多くの義援金を送ってくれた国をご存じですか?

 バルカン半島中西部に位置するセルビア共和国です。同国は親日国として知られており、
 首都ベオグラードを走る「DONATION FROM PEOPLE OF JAPAN」と車体に書かれたバスは、
「ヤパナッツ(”日本人”の意味)」の呼称で市民に親しまれていると言います。

 そんなセルビアが、今、国家的な危機にひんしています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140606-00000000-jnn-soc...

 先月中旬から、バルカン半島で100年に1度と言われる集中豪雨が発生、大洪水に襲われ、
 多くの死亡が確認され、約3万近い人達が、避難生活を余儀なくされているとのことです。
 http://www.youtube.com/watch?v=ZO68TdSL6Pw

 また、1990年代のユーゴスラビア紛争時代に埋められた地雷が洪水で流され人々はさらに不安を募らせており、
 現在までの、洪水による経済損失は、総額数十億ユーロ(約数千億円)に上る可能性もあると言われており、
 現地では救援物資をはじめとした支援を必要としており、在京セルビア大使館は5月20日に募金を受け付ける
 ページを開設したところ、全国各地から「震災で多額の義援金を送ってくれた親日国に恩返しを」とばかりに、
 寄付の呼びかけが広がっています。
 http://www.youtube.com/watch?v=qEZN7Q_Gvow
 


 私も、一昨日ネットニュースを見て、ヤフーを通して、Tポイントから義捐金を送らせて頂きました。
 http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630009/
 大使館側がクレジットカードでも寄付できるようにしたこともあって、募金をした人は少なくとも9000人以上にのぼっています。

 Tポイントが貯まってる~皆さん~是非「恩返し」義捐金~よろしくお願いします~(^^)/








 


 


 

【記録グラフ】
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
30.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3992歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1815kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
10時
ファーストキッチン てりやきバーガー(0.5人前) 179 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
キリンビバレッジ カフェオレ(1人前) 79.8 kcal
12時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
14時
セブンイレブン フレッシュ野菜サラダ(1人前) 35 kcal
ゴマ生姜ドレッシング(0.5人前) 11.3 kcal
セブンイレブン ゆで卵(1人前) 67 kcal
揖保乃糸 手延べそうめん(1人前) 167 kcal
コカ・コーラ 綾鷹(1人前) --- kcal
20時
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
キューピー 1/3ドレッシング イタリアン(1人前) 20 kcal
卯の花(0.5人前) 22.3 kcal
にんにくスライス(1人前) 8 kcal
大海老の刺身(4人前) 87 kcal
オールフリー(2人前) --- kcal
カツオの刺身(5人前) 570 kcal
22時
クラシエフーズ 白桃(1人前) 34 kcal
クラシエフーズ みかん(1人前) 26 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1815 kcal
食事レポートを見る
コメント
ボンド88 2014/06/07 14:25
私も少ないですがTポイントから送りました。
たくさん集まるといいですね。
 syunfamily 2014/06/07 15:00
アザ~ス。
さすが~委員長~(^^)/
asakomam 2014/06/07 14:36
知りませんでした。
Tポイントから寄付できるんですね。
わたしもぜひ協力したいと思います。。
 syunfamily 2014/06/07 15:01
是非~「恩返し」義捐金~よろしくお願いします~(^^。
ガーベランコ 2014/06/07 16:07
Tポイントからおくれるんですか、少しでも助けになれば…私も賛同させていただきます。
 syunfamily 2014/06/07 18:03
>私も賛同させていただきます。
ありがとう~(^^。
たわし68 2014/06/07 16:19
セルビア共和国
知らなかった。
Tポイントないので、他の方法で!
 syunfamily 2014/06/07 18:08
私も、ニュースを見て始めて知りました。
中佐のご協力で、孫達が助けてもらった~
「恩返し」できます~(^^。
司城さん 2014/06/07 17:42
私もtポイントわずかしかないから他の方法探します!
 syunfamily 2014/06/07 18:11
ありがとうございます~(^^。
「恩返し」が出来て嬉しいです。
ムッキー 2014/06/07 18:46
Tカードでも送り方がわからないしポイントも少ないと思うので他の方法で送ります。
私は中越地震で日本全国の人に助けられました。日本は、東日本大地震では全世界の人たちに助けられました。
恩は感じるものであり、返せる時に返せばいいもだと思っています。
今出来ることをセルビアの人々のためにしたいと思っています。

 syunfamily 2014/06/07 18:59
>恩は感じるものであり、返せる時に返せばいいもだと思っています。
>今出来ることをセルビアの人々のためにしたいと思っています。
さすが~ムッキーさん~あざ~す~(^^。
尿蛋白 2014/06/07 19:29
昨日のネットのニュースで見ました。  こんな時こそ日本全国民が簡単に募金などの支援の窓口をテレビなどでテロップで長い間流すとか、少しの額でもみんなが気軽に募金出来るような体制を地自体などに期待したいのですが。
 それかYAHOO、楽天などの大きな組織が取引額の1%でも0.1%でも気持ちのある方がたからその分を支援に寄付してもらえる仕組みを作るとか。  私もちょっとだけですが、気持ち分だけ手続きしておきます。 日本人の存在意義とは経済や科学技術などで世界に貢献することも去る事ながら人への思いやりの気持ちを常に持ち続けて困っている人や国を自分達の事として親身になってあげる事ですから。 
 syunfamily 2014/06/07 20:00
>こんな時こそ日本全国民が簡単に募金などの支援の窓口をテレビなどでテロップで
>長い間流すとか、少しの額でもみんなが気軽に募金出来るような体制を地自体などに>待したいのですが。
本当に、その通りだと思います。
セルビアの人達の義援金で、孫達も本当に救われました。
今度は、少しでも~あの時の「恩返し」をしたいですよね~(^^。
みたお 2014/06/07 23:51
うん!
ワシも明日やるぞ~~~!!
 syunfamily 2014/06/08 10:33
ア~ザス~(^^)/
さのっちょ 2014/06/08 08:55
別の方法で、必ず寄付させてもらいます。。
 syunfamily 2014/06/08 10:34
ありがとうございます~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする