流しそうめんイベント【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>流しそうめんイベント
14年07月27日(日)

流しそうめんイベント

< うっかり銭洗い→ア...  | no title >
【朝ごはん】(8:30)自宅
 テッコナのパン、きゅうり&トマト、バームクーヘン
【昼ごはん】(12:00-14:00)幼稚園イベント
 流しそうめん、BBQウインナ、かき氷、ビール×5
【晩ごはん】(19:00)自宅
 そうめん、蒸かし芋、枝豆
【今日の感想】
幼稚園でお父さんたち主催の流しそうめんイベント。
前日準備は力仕事メインだしと思って行かなかったが、当日は午前準備から片づけまで参加。
朝9時に幼稚園集合、揖保乃糸赤帯(いちばん太いの)の桐箱入りが立ち並ぶ。これを40束ずつにして茹でまました。その他にも仕事はたくさん。
茹であがったそうめんを氷で冷やして、炎天下の中でも「気持ちええ」と思っていた。かまどの焚き付けや茹であげは、OBたちがメインとなって働いてくれますが、なるべく引継ぎをしたいと思う人もいて「茹でるのをやってみろ」と言われ、それからはずっと茹で担当に。
素麺投入からの2分間、ダマにならないようにかきまぜ続け、時間が来たらすくっては、氷水のところまで走るのを繰り返す。かまどの傍は暑い。水代りに生ビールで給水しながら約1時間半作業。
12時に園児が家族とともに集まってきて流しそうめんスタート!
前日準備で近所のお寺の竹林から切り出してきて作り上げられたそうめんレーンにそうめんが流されます。
1時間ほどそうめんをやったら、かき氷の配布。その他にもBBQウインナの配布もあり。

暑い日なので生ビールの売れ行きも好調。大成功で終わりました。
片づけも大勢のお父さんたちの力ですぐに終わり。
茹ですぎたフリーソーメンをもらってきて帰宅。夕飯もそうめんだ。


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

3回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
22
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7
起床時刻() のグラフ
ビール
2300ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
体重
46.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする