49日目:2014/09/05 ケトン体マイナスと美味しい豆富【パン吉さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>パン吉さんのトップページ>記録ノートを見る>49日目:2014/09/05 ケトン体マイナスと美味しい豆富
14年09月05日(金)

49日目:2014/09/05 ケトン体マイナスと美味しい豆富

< 48日目:2014...  | 50日目:2014... >
49日目:2014/09/05 ケトン体マイナスと美味しい豆富 画像1 49日目:2014/09/05 ケトン体マイナスと美味しい豆富 画像2 49日目:2014/09/05 ケトン体マイナスと美味しい豆富 画像3
ショック!!ケトン体検出されなかった。
“筋肉細胞などがどんどん血液中のケトン体を利用する段階になった”んだと信じたい。

▼ドクター江部の糖尿病徒然日記 尿中ケトン体と尿酸値と糖質制限食
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-579.html

だって糖質控えられてると思うんだけどなー。
昼はひとりごはん。
今日はガーちゃんには会社で食べてもらった。

豆富は、人生で初めてお豆富屋さんで買ったざる豆富。
大豆とにがりしか使ってないホンモノの濃くて美味しい豆富。
何もつけずにいただきました。
糖質制限初期の頃のように、毎夕食安い豆腐を大量に食べるのはもうやめたのだ。
おいしい豆富を少量いただく方針に転換です。(^^)v

【今日の食事】
<昼>
・ソーセージとアスパラとトマトのチーズマヨバジルココット
・ベーコンエッグ
・コーヒー in ココナッツオイル

<夕>
・ポークステーキ レモンバター
・ホウレンソウとトマトのシーザーサラダ
・もち麦納豆
・冷奴
・チーズ2種盛り(クリームチーズ&チャンジャ、プロセスチーズ1P)

【今日の運動】
なし

【消費カロリー】
(日常生活)約560kcal+(運動)0kcal=560kcal

(12:50計測)

【記録グラフ】
消費カロリー
560kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
運動
0分
運動(分) のグラフ
水分
1.05リットル
水分(リットル) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.7
BMI() のグラフ
睡眠時間
3.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎体温
36.7℃
基礎体温(℃) のグラフ
基礎代謝
1156kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
29.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
骨格筋率
-0.1%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
52.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
13時
丸大ハム 燻製屋熟成ウインナー(0.25人前) 66 kcal
アスパラガス(1人前) 4.4 kcal
ミニトマト(1人前) 5.8 kcal
ベイシア ミックスチーズ(0.1人前) 33.3 kcal
マヨバジルソース(0.5人前) 107 kcal
日本ハム 新鮮生活 ZEROPlus ベーコン(1人前) 56 kcal
たまご(2人前) 130 kcal
黒こしょう(1人前) 0.36 kcal
コーヒー(1人前) 12.8 kcal
ココナッツオイル(1人前) --- kcal
22時
トンテキ レモンバター(1人前) 326 kcal
ホウレンソウとトマトのシーザーサラダ(1人前) 79.2 kcal
マルヤナギ もち麦入り蒸し大豆(0.5人前) 72 kcal
ミツカン 金のつぶ とろっ豆(1人前) 91 kcal
木綿豆腐(1人前) 72 kcal
東京純豆腐 チャンジャ(0.2人前) 17.6 kcal
Q・B・B 北海道チーズ(1人前) 59 kcal
伊藤ハム kiri クリームチーズ(1人前) 61 kcal
  1193 kcal
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする