大阪。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>大阪。
14年09月27日(土)

大阪。

< 大阪の土産。  | 深夜のキッチン。 >

娘が大阪出張に行ったのでわたしも大阪に行ってみたくなった。
病気になる前のわたしは実にパワフルにあちこち遊びに行ったものだ。
大阪には覚えてるだけで3回行った。

河豚を食べるためにだけ行ったこともある。
洋二と一緒に行った。
洋服を買ってくれるというので大きなお店に行った。
かれこれ26年も前のことなのでよく覚えていないけれど、所狭しいと洋服の並んだ店に行った。
辛子色のスーツを買ってもらった。
このスーツはつい最近まで箪笥に吊るしてあったけれど、肩幅の広いスタイルはもう流行らないだろうと処分した。

河豚は美味しいのかどうなのかよく分からなかった。
大きなお皿に並べられた河豚を葱を巻いて食べた。
ぐつぐついうお鍋の河豚をポン酢でいただいた。
初めて食べたのでこんなものかなって思った。
印象に残っているのは最終の新幹線に間に合わせるためにトイレを我慢してタクシーで駅に向かったことだ。

大阪には食べ歩きに行ったこともある。
金龍ラーメン、外で立って食べた。
にんにくをたっぷり乗せてたいそうな量だった。
明石焼きやら饅頭やら、なんだかいろいろ食べた。

どこか行きたいなと思う。
でもあんずの点滴やら母の介護やら娘の食事管理やらで忙しい。
1泊2日でもいい温泉に行って美味しいものを食べてみたい。
ささやかなわたしの願い。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
16%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
4015点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3431kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
とまと(0.3人前) 6.8 kcal
7時
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
きゅうり(1人前) 2.1 kcal
とまと(1人前) 22.8 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(1人前) 42 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(0.6人前) 57.6 kcal
8時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
13時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(0.5人前) 48 kcal
14時
かぼちゃ(1人前) 76.6 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
若鶏のレモン蒸し(1人前) 222 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(1人前) 42 kcal
15時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
20時
ぶたまん(1人前) 196 kcal
ひややっこ(1人前) 82.8 kcal
フジッコ 里芋(1人前) 74.4 kcal
明治 アーモンド チョコレート (1人前) 581 kcal
亀田製菓株式会社 まがりせんべい(5人前) 235 kcal
グリコ パナップ チョコ&キャラメル(1人前) 219 kcal
明治乳業 明治エッセルスーパーカップ 超バニラ [カップ] 200ml(1人前) 374 kcal
アイスクリーム(1人前) 303 kcal
  3431 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/09/27 03:41
おはようございます。今のasakomamさんには休みが必要なんですね…。
私は真夏に京都には何度か一人旅に行ったことがあります。私は食べ歩きはしないのですが、お寺で食べたところてんが、黒蜜だったことがびっくりしました。普通酢醤油だと思っていたのに。でもくずきりみたいでしたよ。
洋二さんとの過去を思い出しているんですね。そう言う時って気持ちすごく穏やかになりませんか?
河豚、一人旅でもいいから、食べに行ってみるとリフレッシュできそう。お母様のこととかあんずちゃんのこととかいろいろあるだろうけどasakomamさんに旅行に行かせてあげたいな。
 asakomam 2014/09/27 04:25
ガーベランコさん

おはようございます、
確かに今は疲れています。
睡眠不足がひどくてなんだかぼんやりしています。
洋二はたびたび登場しますね。
一番楽しかった恋愛だったからかな。
きょうは美容整形に行ってきます。
打ち水 2014/09/27 07:30
大阪はいつも通過地点
よさが分からないが、
一緒に働いている奴が、長期連休は必ず大阪と甲子園
あの雰囲気がいいらしい  わからない
 asakomam 2014/09/27 07:44
打ち水さん

ぜひ一度大阪駅で降りて地下鉄に乗ってみてください。
くいだおれの町は食いしん坊なわたしにはとっても魅力的です^^。
東京と違って庶民的なんです、昼間っからサラリーマンがガード下で飲んでたりします。
ちょっと不思議な光景ですよね。
打ち水 2014/09/27 08:13
ほんとうですか

大阪か
不思議な所らしい
今日大阪の好きな奴にあらためて聞いてみよう
 asakomam 2014/09/27 08:25
打ち水さん

うん
とーっても庶民的な懐かしいところ
ラーメンが美味しかったことが妙に印象に残ってる
最近は遠くへは出かけれないからな、また行ってみたいなって思ってます。。
たわし68 2014/09/27 09:04
大阪は、行った事ないですが
甲子園球場には行ってみたい。

>ささやかなわたしの願い。
達成してください。
 asakomam 2014/09/27 09:08
たわしさん


甲子園球場にはわたしも一度は行ってみたいな。
でも今は人混みが苦手だから、これを克服してからでないと。。
鉄瓶 2014/09/27 11:20
8~9年ほど前に三島から新幹線に乗って大阪まで行ったことがあります。
富士山頂に登った年の春ですよ。
チャットのオフ会ですよ。
まぁ、日頃話していた多くの人達を初めて目にした時の感激は凄いものがありました。
造幣局の桜も見ました。
この時は名神高速ぶっ飛ばして(時速140か150)
京都にも行きました。
懐かしいです、大阪、京都。(^^ゞ
 asakomam 2014/09/27 12:56
鉄瓶さん

チャットにもオフ会があるんですね。
うんうん、ブログのオフ会に参加した時にもやはり感慨深いものがありました。
造幣局の桜、いろんな種類の桜を楽しめるんですよね。
よい思い出になりましたね。
京都も好きです、てくてく歩きながら散策するのが好きなんですよ。。
ボンド88 2014/09/27 13:42
大阪は面白いですね

子供が大阪に住んでいるのでたまに行きますが、この間行った時はちょうどお祭りの日で、昭和の商店街みたいなところでお祭りやっていたのですが、ものすごい人手でした。
そこを歩いていると昭和にタイムスリップした気分で楽しかったです♪
ちょっとほかの街ではない雰囲気が大阪にはあります。
 asakomam 2014/09/27 14:21
ボンド88さん

お子さんが大阪にみえるんですか。
うん、昭和を感じますね、庶民的で居心地の良い町です。
そういえば今思い出したんですが、PL教団の花火祭りも確か大阪?だったような。
物見遊山で出かけて行ってえらい目にあいました。
無財の七施 2014/09/27 14:11
大阪は、食べ物の町なんですね、食い倒れと言うから、おい霜の沢山あるんでしょうね。
 asakomam 2014/09/27 14:25
ゆうちゃん062さん

うん、
高級なところは入ったことないけど、美味しいものがたくさんありました。
syunfamily 2014/09/27 15:14
以前は、仕事で月1~2回 大阪出張していました。
行く度に、社員と、毎晩~ミナミや繁華街で暴飲暴食三昧でしたが~(^^;
私は、関東の食べ物の方が、好きなようです。
ささやかなわたしの願い~叶うとイイですね。
 asakomam 2014/09/27 15:17
syunさん

豪遊されてたころですね。
syunさんは関東系ですね、元カレが東京人でしたが合わなかった。
わたしは関西系かな?
みたお 2014/09/27 16:05
ワシもバブル期に仕事で何回か行ったなぁ~^^
仕事はともかくそこそこ楽しかったわ~♪
東京より好きかも~^^
 asakomam 2014/09/27 16:08
みたおさん

そこそこ楽しいっていうところがいいんでは?
無茶苦茶楽しいと病みつきになってしまうけど、また行ってみたいなーっていうくらいがちょうどいいかもです。。
ピョムコ 2014/09/27 17:09
兼ねてからしたいことをする、というのは、心身によいそうですよ。
機会を作って実行できるといいですね♪( ´▽`)
 asakomam 2014/09/27 20:08
ピョムコさん

うん
ありがとうね。
ぜひ実現させたいなー。
司城さん 2014/09/27 17:35
河豚食べたことないです。大阪、行ってみたいです(^ ^)
 asakomam 2014/09/27 20:10
司城さん

ん、食べたことないの?
冬になったらダンナさんと食べに行ってらっしゃいよ、
xAKIx 2014/09/27 20:42
時刻表を見て空想して旅に出た気分になる…そんなクラブ活動が中学時代ありました(*´∀`*)
最近はインターネットでプチ散策できちゃいますよね(^-^)
プチ散策で行った気分になってみるのも楽しいかもですよ~。
 asakomam 2014/09/27 20:49
xAKIxさん

ネットでいろんな情報が入りますからね、楽しいかもしれませんね。
でも、やっぱり電車に乗ったり駅弁食べたりしたいな。
ココアパパ 2014/09/27 21:08
大阪駅周辺も、再開発で随分変わりましたよ( ´Д`)=3 フゥ
景色変われども、食い倒れは永久に不滅かも~( ´,_ゝ`)イヒ
 asakomam 2014/09/28 00:19
ココアパパさん

もう10年以上行ってないです、離婚してからは余裕がなかったからですね。
永久に不滅な食い倒れに行きたいです。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする