81日目:2014/10/07 糖質アタック!?【パン吉さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>パン吉さんのトップページ>記録ノートを見る>81日目:2014/10/07 糖質アタック!?
14年10月07日(火)

81日目:2014/10/07 糖質アタック!?

< 80日目:2014...  | 82日目:2014... >
81日目:2014/10/07 糖質アタック!? 画像1 81日目:2014/10/07 糖質アタック!? 画像2
今日は札幌通院日。
近頃はいつも1本バスを遅らせて、何かお楽しみを見いだして、移動時間10時間を精神的に乗り切る作戦。(笑)
今回はNATURAL KITCHEN &と雪印パーラーのスノーロイヤルがお目当て。

▼天皇・皇后両陛下に献上するために作られた特別なバニラアイス「スノーロイヤル」を食べてみました
(ななちんがタイムリーにツイートしてくれて知った)
http://gigazine.net/news/20141005-snowbrand-p/

アイスクリームを1人前食べるのなんて2ヶ月以上ぶり。
どんなかな〜と思ったら、一口目おいしい!!
が、食べ進めて来たら1/3程で満足。
半分あたりでイヤになりつつ、お残しは許しまへんで〜の精神で完食。
「ちょっとムカムカするな〜、今後アイスはちょこっとでいいや」と思ってましたら、その後動悸が…。
薬の副作用かと思ってたけど、持続性があって明らかに以前と違う感じ。
もっ、もしやこれが噂に聞く糖質アタック!?

▼ドクター江部の糖尿病徒然日記 糖質制限でベスト体重に、たまにご飯一膳で動悸。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2970.html

一度に摂取する糖質が多過ぎて、低血糖になったのかも。
ちょっと寂しい気もするし、不便なような気もするけど、糖質制限のメリットは大きい。
それに「タバコは身体に悪いけど、慣らした方がいい」と置き換えて考えてみると、あまりにも暴力的。
今は体質改善を目標にしてるから更に様子を見てみます。

【今日の食事】
<朝食>
・ゆでたまご
・プロセスチーズ3P
・バランスパワー ブラックカカオ味

<昼食>
・塩ひなネギ
・塩豚ネギマ
・青じそつくね
・鳥皮餃子
・塩鶏唐揚げ
・ゆでたまご
・プロセスチーズ1P

<間食>
・スノーロイヤル
・水出し珈琲

<夕食>
・若鶏モモ焼き ハーブソース 3切れ
・鶏唐揚げ
・ミンチオムレツ
・ブロッコリー塩茹で
・プロセスチーズ2P

(日付変わって1:39計測)

【記録グラフ】
運動
0分
運動(分) のグラフ
内臓脂肪レベル
4
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23
BMI() のグラフ
睡眠時間
3時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
7938歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎体温
36.45℃
基礎体温(℃) のグラフ
基礎代謝
1170kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
28.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
骨格筋率
0.1%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
53.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする