『恵方巻き~』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『恵方巻き~』
15年02月03日(火)

『恵方巻き~』

< 『腹筋150回~』  | 『冬の満月!』 >
『恵方巻き~』 画像1 『恵方巻き~』 画像2 『恵方巻き~』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 ~~を食べる人~~手を挙げて下さい~(^^)/

 私は、高校まで東北で育ち、大学から今まで、関東に住んでいますが、
 15年前(1998年)まで、節分に「恵方巻き」を食べる習慣はなく~
 セブンイレブンの戦略に乗せられ~その後~毎年食べています~~(^^;

 ずーーーーと食べているのに、意外と正しい食べ方を知らなかったりしていました。

 今朝テレビで、ご覧になった方も多いと思いますが~
 間違えたら運が逃げちゃう!恵方巻きの正しい4つの作法~見ました~。
 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/wooris/2013/02/4-40.html


 今まで、我が家では食べ易く~切ったり~おしゃべりをしながら楽しく食べていました~(--;

 みなさんは、恵方巻き~~正しく食べていましたか~~(^^)/


 最後に、一度聞くと頭から離れない~~ゴゴモンズファミリーの「恵方巻き」の歌でお楽しみ下さい。
 http://www.youtube.com/watch?v=k_3Ngw_-2vE&feature=player_detailpage#t...

 






【記録グラフ】
筋肉量
37.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2988歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2157kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
コモ いちごパン(0.2人前) 68 kcal
ブルーベリーパン(0.2人前) 37.7 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サーモントラウトの西京焼き(1人前) 120 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
わかめとたけのこの和え物(0.5人前) 23.2 kcal
洋なしの生姜入りワイン煮(0.2人前) 30.8 kcal
ミニストップ ひじきご飯(1人前) 162 kcal
ハナマルキ 味噌汁 長ねぎ汁(1人前) 27 kcal
13時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
オリーブオイル(1人前) --- kcal
キリンビール キリンニッポンプレミアム [カン] 500ml(1人前) 240 kcal
キムチ(1人前) --- kcal
20時
カツオのタタキ(1人前) 114 kcal
21時
タラバ蟹(1人前) 177 kcal
セブンイレブン 恵方巻き(1人前) 284 kcal
ズワイ蟹(2人前) 146 kcal
22時
リンゴ(0.3人前) 27.5 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2157 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2015/02/03 15:10
私は、関東人そのもののせいか、恵方巻は食べないです。
薬局の大お得意様が向かいのセブンイレブンなので、恵方巻、姉家族と実家は注文したそうですよ。
私は「海苔」が苦手なんです~(涙)ちなみに母の旧姓は「渡辺」で、渡辺は昔鬼退治をしたと言うことから豆まきは結婚するまでしたことがなかったそうですよ。
 syunfamily 2015/02/03 15:43
確かに、関東、東北~セブンイレブンが売り出すまで、恵方巻き~知らなかったよね~(笑)
そうか、クーちゃん海苔ダメなんだね~残念!
>渡辺は昔鬼退治をしたと言うことから豆まきは結婚するまでしたことがなかったそうですよ。
へぇ~そうなんだ~初めて知ったよ~(^^;
たわし68 2015/02/03 16:25
陰謀にハマることなく、食べていません。
齢を取ると、喉には危険です(≧▽≦)

福は内 福は内 福は内 \(~o~)/
 syunfamily 2015/02/03 17:44
齢を取ると、喉には危険です(≧▽≦)
はい。
確かに、中佐の言う通りですね~(笑)
私は、豆まきもしますよ~~
福は内 福は内 福は内 福は内 福は内 福は内 ~(^^)/
鉄瓶 2015/02/03 16:49
よし、ファミマに恵方巻き買いに行こうっと。(^^ゞ
 syunfamily 2015/02/03 16:51
あっははは~
今は、どこのコンビニでも売ってるからねぇ~(^^。
みたお 2015/02/03 17:33
ウチは今晩やるよ~
っても、ワシ7時半まで仕事だけど…
さっき仕事帰りに買って来たし~^^
 syunfamily 2015/02/03 17:43
さすが~兄さん。
私も、もう少ししたら~毎回行く全国チャーンの大手スーパーで、
半額セールの「恵方巻き」買いに行きます~~♪
どんぐり27 2015/02/03 19:05
普通に太巻きと何が違うの???
 syunfamily 2015/02/03 19:23
基本は同じだけど、太巻きとの違いは、7種類の具材を使うことかな?
一般的には、かんぴょう・キュウリ(レタス・かいわれ)・シイタケ煮・伊達巻(だし巻・厚焼き卵)・ウナギ(アナゴ)・桜でんぶ(おぼろ)などが用いられているけど、
この頃は、サーモン、イクラ、イカ、エビ、まぐろ(ネギトロ・漬けマグロ)などを
使う「海鮮恵方巻」や贅沢な食材を11~15種など多くする「豪華恵方巻き」がある様だよ~~(笑)
司城さん 2015/02/03 19:44
今日主人の実家からハーフサイズの
恵方巻きを頂きました(^ ^)。
恵方巻き初めて食べました!
 syunfamily 2015/02/03 21:58
はい。
福は内 福は内 福は内 ~(^^)/
元気な赤ちゃんが生まれるように~
恵方巻き~食べて、お願いして下さいね~。
 


   
かいけいぱぱ 2015/02/03 21:18
↑うちもハーフサイズの恵方巻き食べました。
ちゃんと豆まきもしましたよ!
 syunfamily 2015/02/03 22:00
うん。
ダブルで節分すると~高価10倍だぞぉ~~(^^)/
xAKIx 2015/02/03 22:34
去年は食べたかな?
今年は食べません(笑)
年々高くなってますよね~(__;)
安くならない限り、もう食べないかも…(笑)
 syunfamily 2015/02/03 22:39
確かに~毎年~値段が上がっていますね…(^^;
去年は、夕方半額セールだったのに、今日は品不足~
海鮮恵方巻き~大が2本で980円~完全ボッチャンですね~…(ーー;
ココアパパ 2015/02/03 23:51
おふくろがよく言ってたので、関西は古くからかも?
今日は孫宅に寄り、買い物して来た娘から、恵方巻きを戴いたので、
夕食はアツアツの湯豆腐と一緒に楽しんだね(^┰^;)ゞ
 syunfamily 2015/02/03 23:57
やっぱり~恵方巻きは、大阪が発祥の地の様ですね~(^^)/

 


   
 


   
asakomam 2015/02/04 01:54
食べなかったです
朝から出かけてて帰りに買って帰ろうかと思ったんですが買い忘れです^^
その年によって方向が違うんでよね、一言も口を利かずに黙って食べるのはかろうじて知ってました^^

 syunfamily 2015/02/04 08:45
買い忘れちゃったんだ~(^^;
我が家は、毎年方向が違う事し知らなかったよ~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする