『マイナス6度!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『マイナス6度!』
15年02月10日(火)

『マイナス6度!』

< 『ふきのとう~』  | 『人身事故!?』 >
『マイナス6度!』 画像1 『マイナス6度!』 画像2 『マイナス6度!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 今朝の気温です~~(--;

 7:40分 起床後、空気入れ替えで、
 南向きのベランダのサッシと窓を開けようとしたら~
 さすがに~凍っていました。
 
 北側~洋間の窓は、凍っている事が多いのですが、
 マンション5階、南向きの角部屋なので、今まで、
 リビングの窓が凍る事はありませんでしたが....
 今季最強寒気のせいで、日中でも最高気温6度で、
 底冷えする寒さです~~~(--;


 北陸地方を中心に大雪となり、新潟県では、24時間の降雪量が60センチを超え、
 多いところでは積雪が、一時3メートル50センチを超え~福井県では300台以上
 の車両が立ち往生したと言います。
 この強い冬型は午後には一旦緩み、大雪のピークは越えましたが、明朝までに山沿いでは
 最大50センチの降雪が予想されて、交通障害や雪崩などに注意が必要との事です。
 そちらの地域にお住まいのカラ友さん達は~~十分にご注意下さい。



 写真1:ベランダから西方面~遠くに、雪帽子の男体山が見えます。
 写真2:南西方面~~高圧鉄塔が市内に向かって伸びています。
 写真3:南東方面~~冷たく空気が澄んでる為~遠くに茨城県の筑波山が見えます。






 

 
 

【記録グラフ】
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
37.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3827歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
115mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2525kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚肉と野菜の塩こうじ炒め(0.8人前) 188 kcal
がんもどきとこんにゃくの炊き合わせ(0.5人前) 73.4 kcal
春雨の中華和え(0.5人前) 25.7 kcal
いんげんとコーンのグラッセ(0.2人前) 36.3 kcal
赤飯(1人前) 264 kcal
ハナマルキ 味噌汁 長ねぎ汁(1人前) 27 kcal
13時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
オリーブオイル(1人前) --- kcal
特上握り寿司(1人前) 570 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
21時
けんちんうどん(1人前) 361 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
22時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2525 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2015/02/10 15:06
いやー、今朝は寒かったですね~!参った!
でも日中はあたたかくなって明日はあたたかくなるとのこと、
お風呂はいりすぎて、のぼせて窓開けて帰ってきましたよ(笑)
夏が恋しい!
 syunfamily 2015/02/10 15:40
>お風呂はいりすぎて、のぼせて窓開けて帰ってきましたよ(笑)
あっははは~~
湯冷めして風邪引かないようにねぇ~(笑)
たわし68 2015/02/10 15:11
やややぁ〜
今朝は寒かったねぇ〜
これで暖かくなるのを待ちたいですねー
雪国の方々はたいへんですねぇ〜
踏ん張って、後少し!
と応援したいです。
 syunfamily 2015/02/10 15:43
本当に、寒かったです~(^^;
こちらは、明朝もマイナス4度の予報ですが、
雪が降らないだけ~幸せです。
雪国のカラ友さん~大変でしょうが、もうすぐ~春が来ますから
頑張って下さい~~(^^)/
司城さん 2015/02/10 16:42
雪は積もってるうちは滑らないですが、
中途半端に溶けるとアイスバーンに
なって滑りますね。子供の頃は
喜んでましたが今は怖いです。
 syunfamily 2015/02/10 17:12
うん。
とにかく~この冬は、お腹の赤ちゃんの為、絶対に転ばないようにして下さいね。
それから、そろそろ~赤ちゃんに、話しかけたり、音楽を聞かせたり~してみたらイイですよ~(^^。
tomytomy 2015/02/10 17:15
さむ~~。僕は出勤時は-2℃でした。大分違いますねえ。
 syunfamily 2015/02/10 17:43
うん。
マイナス6度は、耳が痛くなるぞぉ~(--;
ボンド88 2015/02/10 18:29
こちらはマイナス2度でした。
で、最高気温は1度・・・
1日中寒い寒い・・・^~^)
 syunfamily 2015/02/10 20:00
風邪引かないでくださいね~(^^;
みたお 2015/02/10 20:19
今日が一番寒かったみたいね…
でも岩手の寒さに比べたらまだまだだよね(^^)
岩手は凍れるだったもんね~^^
 syunfamily 2015/02/10 20:45
本当に凍れましたよ~~
中学時代、夜~髪を洗って~よく乾かさないで寝たら~
朝~髪が凍っていましたからね~~(ーー;
ダックスRON 2015/02/10 21:40
昨日の朝は駅まで原付スクーターでの10分間 路面がツルツルに凍ってるところが
何か所もあり ビビりました~ -6℃は寒いですねえ こっちは0℃くらいでした。
 
 syunfamily 2015/02/10 22:26
はい。
この時期の朝は、路面凍結していますから~
バイクの運転気をつけて下さいね~~(^^;
かいけいぱぱ 2015/02/10 22:08
ホントに昨日と今日の寒波は寒いですね。
被害がないことを祈るばかりです。
syunさんもお気を付けて。
 syunfamily 2015/02/10 22:30
ぱぱの所も、積雪多かったのかなぁ~?
こちらは、積雪はないので~日陰のアイスバーンだけは、
気をつけているよ~~(^^;
ココアパパ 2015/02/11 01:13
日本海沿岸の近畿北部、北陸あたりも大変なようです(・・;)
2月は1番寒いのかも((((;゚Д゚))))ブルブル
 syunfamily 2015/02/11 08:46
また、週末~寒波が来るそうです~~(ーー;



   
asakomam 2015/02/11 02:29
syunさんの方のがこちら愛知よりも寒いんですね。
こちらは昨日は昼前から粉雪が舞い厚い雲に覆われて今季一番の寒さかなってくらい寒かったです。
今日は晴天の予報ですが、洗濯物は乾くかしら?
 syunfamily 2015/02/11 08:49
うん。
栃木は、日本海側からの寒波と東北地域からの寒気が直接来るからねぇ~(ーー;
今日は、気温上がりそうだから~洗濯物は乾くと思うよ。
ムッキー 2015/02/11 09:07
こちらも寒かったですね。
外玄関が凍りついて扉が開かなかったです。
雪もけっこう降ってだいぶ積もりました。
今の積雪180cmくらいでしょうか。
今日はかなり気温が上がりそうですね。
 syunfamily 2015/02/11 10:29
ひぇ~~~~積雪180cmですか~~@@
気温が上がると屋根から落雪危ないですね~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする