てっきりオフ会でおいしい握り寿司を食べた話かと思いました(笑) なるほど、勉強になります。早速使ってみます。 でも表面だけだとかえっていやみになりそうなので、そこの使い方が難しいですね。
あっははは~~ そう思いますよねぇ~(笑) >でも表面だけだとかえっていやみになりそうなので、そこの使い方が難しいですね。 研修後、やっぱり~いやみになる人もいますよ~(^^;
美味しい~特上握り寿司食べたいですねぇ~。笑 って「魔法の5文字」なんですね・・・すしうまい。 フムフム、勉強になります。 イギリスでも使えそうなので、機会があったら試してみます。
あっははは~美味しい~特上握り寿司食べたいですねぇ~(笑) はい。 世界どこでも使えると思いますよ~(^^。
会話は聞いてあげることが基本かなって思います。 言いたいことは我慢して、まずは相手の話を十分に聞いてあげるようにしたいです。
うん。その通り~ まずは、聞き上手でないと、相手の心の中に入る~会話は出来ないからねぇ~(^^。
魔法の5文字、やってみたいです(^ ^)。 あっ以前勧めてくれたブリーズライトと ネルネル、まだ重宝してます。ありがとう ございます!
はい。 是非実践して見て下さいね~(^^。 おぅ~ブリーズライトとネルネル~活躍してくれてますか~ お役に立てて良かったです。
今は、ここまで教えて研修しないとだめなんですねぇ〜 元営業としては、当たり前なのですが・・・。 頭を使って、相手をコチョコチョくすぐる技術です。
はい。 今は、当たり前の事を,一から優しく教えないと駄目ですね~。 昔みたいに怒ったら~~次の日から来ませんからねぇ~~(--;
お寿司の話かと思った~("⌒∇⌒") 気をつけて話すようなことがなくなってきたので、覚えておいて試してみたいです。
あっははは~~お寿司大好きですか~(笑) ちょっとした会話や雑談で、使うと好感度~上がりますよ~(^^)/
本当に、寿司はうまいですね。。 大変いい言葉ですね。。 相手を尊重しながら、盛り上げる。。 大切なことですね。。 若いときは、なかなか、ほめることできなかったけど、この年になって、やっとできるようになりました。。
はい。 さのっちょさんは、誉め上手な感じがしますよ~(^^。
勉強になります さっそく明日から実践してみます。
はい。 是非~実践してみて下さい~~(^^。
すごいですねとか、感動したことを素直に表現するといいと聞いたことがあります(*´∀`*) すしうまい…心がけてみます(^-^)
うん。 是非~心がけて実践してみて下さい~~(^^。
『すしうまい!』 誰が考えたのか?イイ言葉ですねぇ~(^^ゞ 話のネタにメモって置きますね(^┰^;)ゞ
はい。 昔~話し方教室の講師が作ったみたいですよ~。 話のネタにして下さい~~(^^。
ワシ、寿司食いながら「ふるさと」観てボロ泣きしたのかと思ったわ~(笑)
昨晩~「ふるさと」観て~号泣していました~ 寿司は食べていませんでしたが~~(笑)
こりゃいい!! 早速実践したいと思います!
うん。 上司には、効果~絶大やでぇ~~~(笑)