行った事ないですし、そんな島があることすら知りませんでした~^^;
当時としては、近未来的な高層住宅や設備の島だった様ですよ~♪ こんな狭い島に、約5200人が住んでいたんですからね~~(^^;
ちっちゃい、ホント軍艦くらいの島なんですね。 語り継ぐ人がいなくなると忘れられてしまいそう、さみしいですね
うん。 こんな小さな島に、明治から昭和49年まで、多い時は5200人が、 生活していたんだから凄いよね~~(^^;
世界遺産のニュースが出るようになって 初めて知りました(^_^;)。
はい。 私は、40年以上前に、知っていたので、 世界遺産に登録されるのは~凄く嬉しいですよ~(^^。
軍艦島は行ったことがないですね。今日のシューイチで特集していました。昔は栄えていたんですよね。
うん。 当時としては、高層住宅も住宅設備、都市機能も最新式で、 素晴しい~街だった様だよ~~(^^;
ニュースで、いろいろ映像を見ました。 活気あるシーンが印象的ですね。 正に「昭和」です。
はい。 海底炭鉱によって栄え、東京以上の人口密度で、高層住宅や設備も、 当時の最先端だったみたいですね~(^^。
ニュースではじめて知りました。 行けるといいですね~
私は、大学の同級生から、何度もこの島の素晴しさを聞いていたので、 必ず~行ってみたいですね~~(^^。
昔、CMで軍艦島を見たとき、 まさか、本当に実在する島だとは思いませんでした。 日本人として、自分の歴史を正しく知る意味で 見てみたい場所だと思いました。
うん。 今の日本工業を牽引していた島だよねぇ~。 当時、この島に住んでいた人達のことを思うと~ワクワクするよ~♪
またバカ韓国が難癖つけてるねぇ… どこまで屑なんだろうあの国は… 端島での生活はみんな楽しかったって言ってるのに 被害妄想も甚だしい… 世界からさげすまされる国って哀れだね…
もう韓国は自滅しますよ~ 反日ばかりで~世界からソッポを向かれ~ 国民からも、反日反発が起こっています~ まあ~自業自得ですけどねぇ~~。
おおう、軍艦島。 この前NHKのバクモンでやってましたのを見ましたよ。 http://cgi2.nhk.or.jp/michi/cgi/detail.cgi?dasID=D0004410074_00000 http://www.nhk.or.jp/bakumon/prevtime/20140604.html 最盛期には5千人の人が住んでいたとか。( °O °;)
うん。 この小さな島に、海底炭鉱によって栄え、東京以上の人口密度で、 高層住宅や設備も、当時の最先端だったみたいだよ~(^^。
近未来都市のような存在だったんですねえ。 歴史的価値がある上に、独特の構造、軍艦島の景色はインパクト絶大。 まさに世界遺産にふさわしいと思います。
うん。 本当に世界遺産にふさわしい無人島だよね~(^^。
九州に住んでて、まだ行ったこと無いですね。。 行ってみたいです。。 九州には、炭坑がいくつもあって、産業発展の礎となってます。。 うちの近所にも、三重津海軍所跡が、世界文化遺産に上がっています。。 びっくりです。。 連休の時に、初めて見に行きました。。 http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/sekai-isan/
イイですねぇ~、近くに、三重津海軍所跡があるんですね~ 「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」~ 是非、世界文化遺産になって欲しいですね~~(^^。