こっちも夜に凄い雨だった…! 被害は無さそうだけど… でもって、今日は暑い… どういうこと何だか…(--;
もともと~雷雨は有名な所ですが、この頃の集中豪雨は、異常ですね。 ゴロゴロ鳴ってから、5分もしない内に、道が川ですからねぇ~(--; 今日も、蒸し暑く~気温も高いので~~夕方~ヤバイですね~~。
こちらは、カラ梅雨で、田んぼにヒビが入って、困ってます( ;∀;) 不謹慎ですが、こちらに分けて欲しいです。。。
ひぇ~~そちらは、カラ梅雨ですか~@@ 故郷の岩手県南は、大雨が続いているようですが、奥羽山脈を越すと全然違うんですね~(^^; お米や農産物のためのも、雨が降ってほしいですね~。
すさまじい雨だったのですね。 こちらはお湿り程度の雨が降りました。 今日は朝からお天気になっています。 最近の天気は本当に極端だと思います。
はい。 毎年、梅雨の時期は雷雨がありますが、近年は異常な豪雨です~(--; やっぱり~地球規模の異常気象のせいですかねぇ~~。
テレビニュースで見ましたよ、宇都宮の豪雨。 すげぇって思いました。 上空だいぶ寒気が入ったようで 驚くことに富士山がこの時期に冠雪。 今朝見たら頂上付近が真っ白になってるではありませんか。 驚きましたよ。( °O °;) syunさん また70の壁を超え、下回りましたね。 いい調子ですね。(^^ゞ
鉄ちゃん~テレビのニュース見て~驚いたろう~(^^; 宇都宮は、雷都と言われてるけど~近年は、かなり~異常だね~。 雷、雹、竜~そしてゲリラ豪雨~~マイッタねぇ~~(--;
凄ぇ~ @@;ヒェ~ 短時間で、こんなになっちゃうんですね おいらも、一度だけ経験がありますが、全然前が見えないよね~ くれぐれも運転、気を付けて下さいね!!
本当に、凄いよ~(--; 落雷の音も~おそらく~ここの皆~チビルと思うよ~(笑)
凄かったんですね。 こちらは何分かひどかったですがあとは全然でした。 今日も気をつけて下さいね~
はい。 今まで経験したここない~豪雨でした~~(--; 今日は、夕方から小雨が降ってるだけですが、夜中に荒れる予報です~(泣)
わたしの方は大丈夫でした。 テレビを見てると、大雨の様子をやっていて、道が川のようになってました。雷もすごいし、怖っ❗️
はい。 NHKをはじめ~全局~宇都宮の豪雨が写されましたからねぇ~(--; でも、本当は、テレビの10倍~~凄いですよ~~(泣)
何故か、宇都宮は、 いつも豪雨ですね。 地形からの気圧配置の 影響でしょうかねぇ〜
はい。 どうも、徳川家康が、日光に自分の墓を作ったのも、 この地形があるようです~~? 敵が、雷、雹、竜巻、豪雨で近づけないからですからね~~(^^;
ええぇ~そんな事になっていたんですか。 きょうは朝早くから長野へ行ってましたが、すっごくいい天気でした。 ほんの先ほど家に戻ったとこで、一日ニュースも見てませんでした。
はい。 宇都宮は、日中~晴れていても、急に夕方~豪雨になります。 しかも、凄い~雷付ですから~~(--;
こちらは昨日は雷雨でしたが、冠水するほどではありませんでした(;^_^A すごいですね(>_<)今夜もお気をつけて~(;^_^A
はい。 水戸では、一度ども~経験した事のない豪雨でした~~(--; カミナリ~~~凄いよ~~~(恐)
宇都宮は、大変でしたね。 こちらは、大丈夫でした。 宇都宮は、餃子の街なんで、 雨が本降りになると、 ぎょ・・ざーーって降るのかな。 不謹慎極まりなくて、ごめん。
>雨が本降りになると、ぎょ・・ざーーって降るのかな。 あっははは~~ さすがです~座布団1枚ですね~~~(笑)