つけ麺おいしいですよね^^ 私は小学生の頃から大食いでしたから、今の食事量(普通量)は少ないと思いながら食べてます(笑) 20代後半で90kgにもなるわけだーと合点がいくような若者時代をすごしてましたから、35歳になった今、ようやく一般人レベルになったわけです(笑) それでも麺200gくらいは食べれちゃいますね^^;多くても100g・・・いや50gにしとけと夫は言いそうです(笑)
あっははは~ あきちゃん~50~100gだと、食べた気がしないよ~~(笑) 昨晩は、普通盛り~300g~結構~多かったけどね~~(^^;
だんだん食べられなくなってきました~ 私も量より美味しいものを少し食べたい方です。
本当に、その通りですよねぇ~~。 欲を言えば~~美味しい物~少しづつ~色々な種類を食べたいですよね~(笑)
腹八分目って胃袋だけじゃなく人生にも 言えるのかなあなんて今日は思いました。 貪欲に生きるでなく、あたわったもの、 前から流れてくるものを大切に生きたいです。 朝から足るを知るって言葉が浮かんできました。
確かに、長く生きるのも大事ですが、 内容の濃い~生き方をしたいですよね~(^^。
確かに食べられなくなったね~ 回転寿司も10皿は無理になったもの… 爺道まっしぐら~(笑) ↑ワシも長生きはしなくていいから 岩手で静かに余生を送りたいわ…
私も、若い時は回転寿司50皿~食べれましたけど、 10個が限度ですね~~(^^; >岩手で静かに余生を送りたいわ… 実現出来るとイイですねぇ~~♪
一時 お茶碗半分にしてましたが 最近は八分目にしています。 間食しないといけないのでね~(^^。
はい。 真夏日は、水分補充~多い方がイイですよ~~(^^。
はい、私も大盛りは卒業しました。 まだまだ食べるほうですが、若い頃に比べるとかなり量は落ちましたね。 でも、焼肉などになったら息子に負けず食べますよ、アハハ。
>でも、焼肉などになったら息子に負けず食べますよ、アハハ。 あっははは~~焼肉はパワーの源ですからねぇ~~(笑)