きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年12月08日(火)
☆目からうろこ・・・:-)? |
< ☆あ!
| ☆動けるデブ女王決... >
|
|
【人は物事が順調にいっていると、とかく自分の能力を過信する。 あるいは皆が自分を尊敬していると勘違いしたり、他人を見下す態度をとったりするようになる。 しかしそれでは一時的な成功は収められても、決して長続きはしないし、 周囲の人々の反感や軽蔑さえ招いてしまう。
今日の成果は自分だけの力ではなく、周りの人の助力があったればこそ。 まずはそのことをいつも心にとどめていたい。 そこからおのずと感謝の気持ちが生まれ、周囲の信望も得られよう。
さらには、苦言を呈してくれる人を自ら積極的に求めていく。 そして苦言や忠告は、自身を磨き高める天の声だと 謙虚に受け止め、改善、向上の資とする。
たとえその指摘が相手の誤解やお互いの見解の相違によるものだったとしても、 まったく自分に非はないと自信を持って言えるかどうか 一度静かに省みよう。
至らなかったところに一つ、二つ気づくはずである。
年の瀬を迎え、あらためて我が身を振り返り、新たな年の着実な歩みへの糧としたい。】
・・・以上、今朝コンビニで手にした「PHP」の裏表紙に書いてあったものを引用しましたが・・ 最近いろいろ思う事がありまして、毎日明るく楽しく笑って見える私ですが実は結構しょぼしょぼしてます(笑)
「PHP」って昔は読んでいたけど・・最近は表紙だけ見て (あ、おいらにゃ関係ないな・・)なんて(^_^;)
ですが、今月号の表紙に
【悩みすぎない、ひきずらない 心をスッキリ整える】って文章に導かれるように 手にして買ってしまいました♪
まだ中身は読んでないです(仕事中ですので・・・) お昼休みにじっくりと・・??からのーーーお昼寝(-"-)??
<今週のニンジン♪> 今週末はカレッタ汐留にイルミネーションを見に行ったあと フラシスターがバイトしてる牡蠣小屋に行き、【牡蠣食べ放題】に初挑戦してきますっ!
120分一本勝負☆生牡蠣・蒸牡蠣・牡蠣フライのみ! 「野菜ないの?」のリクエストに特別にキャベツの千切りをサービスしてもらいます♡
私の知り合いはこちらで50個頂いたそうな・・ 牡蠣フライは危険だから・・生&蒸のみで私は60個を目指します宣言っ!(笑) https://retrip.jp/articles/13461/
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|