珈琲好きです。 子供の頃は紅茶派でしたが、 今は紅茶も好きだけど、紅茶よりコーヒーですね。 朝は欠かさず飲みますし、1日3杯は必ず飲んでいます。 イギリスでは「ブラックコフィ―、プリーズ」で通じます。笑
私も同じくらいの頻度で呑んでます。 朝と昼と午後3時頃かな~ 確か前にカラダカラでコメントした記憶があるのですが、砂糖&ミルクを入れない珈琲のことを“ブラック”と呼ぶのは日本だけだと… イギリスではどうなのでしょう( ・◇・)?
コーヒーですか~ 時々無性に飲みたくなりますね~^^ 今はそんな時期かも… でも、結石が出来やすくなるみたいでミルクコーヒーにしています… ちなみにお袋は大正3年の生まれでしたが、とにかくコーヒー好きでしたね^^ あの年代では珍しいかも…
それはモダンなお母様でしたね♪ 私の母親は表千家の免状持ちですが、家ではほとんど珈琲でしたよ(^_^;)
紅茶のほうが飲みますがコーヒーも好きです。 インスタントのもうとは思わないけど お店で出してくれるものはやはり美味しいですね。 最近ではコンビニでも気軽に呑めたり。色々味比べしてみたいなぁと おもいます。
コンビニではローソンの珈琲が好みです! でも、ホントに各社ともコスパ高いですよね(^_^)!
毎日飲みます~ 豆をひくのが面倒で最近はインスタントばかりです。
リラックスできれば、何でもオーケーですよね(^_^)! インスタントでも、ネスカフェの「香味焙煎」とかを呑むと、落とすコーヒーに負けないくらいリッチな気分になりますよ♪