長い一日でした【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>長い一日でした
17年07月07日(金)

長い一日でした

< 妻の癌  | 歩くが・・ >
きのう午後には、がんセンターの予約がとれたのか連絡ない。
帰宅したら、13日に取れたと言っているが、こちらは気にしているのにとムッとした。親友に言ったそうだ
一日が長かった、夕方自宅方面に仕事作ってあったので、早く帰宅したが、気持ちが何かなぁ

今朝歩きは、近所を回ってきて10分ぐらいで帰ってきました
自宅から目の前のアパート建築現場を観に行ってきて、こちらから見る我が家を眺めてきました。
こんなふうに我が家は見えるんだ。小さい我が家ですが、これでいいんだ。

木曜日金曜日禁酒日にした先月でしたが、昨日朝は禁酒しようと思っただけで、
近所の酒店でレモンサワーとビール買ってきました。 
孫が、我が家に居り、YouTubeを見ていたので、ご飯と風呂どちらかにしなさいと少しきつめに言うと
持っていたおもちゃを投げ捨てする、この態度はたまに見るが、嫁さんに似ているとすぐ思った。
倅夫婦の喧嘩で嫁さんは物をすぐ投げると聞いている、孫が真似するのは親を見ているからなぁ~、ここは何時か治してほしいが、我が子じゃないから倅に言う事だが。

今日も雨は降っておりません。毎年日本のどこかで天災が起きてます、異常気象がもたらしていると世界が知っていることですが、温暖化対策は私たちが生きているうちに解決の方に向かうのでしょうか?解決前に地球がつぶれはしないか。

コメント
megulalala 2017/07/07 05:53
おはようございます。
今日は北海道で30℃から35℃だそうです。
九州の大雨もどうなったか………気になって起きてすぐテレビつけてます。
 打ち水 2017/07/07 06:01
おはようございます
6時、NHKニュース見ます

今日は、休みでしたね。
kotoneko 2017/07/07 06:17
ワタシの父は 癌治療が始まる前、本人に告知、余命宣告をされた時
「家族に内緒にできないか」と先生に相談したそうです。
もちろん、手術や入院の手続きや承諾書があるので できませんが。

通院や入院初日など ワタシが一緒に病院に行くのも
「ひとりで行ける」と 嫌がってる様子でした。ワタシの仕事を心配してくれたのもありますが
矛盾しているようですが、一番身近な人、一番大切な人に 大事なことを言わないのは
心配をかけたくない気持ちも強いと思います(心配するなというのも無理ですが)

奥様に当てはまるか分かりませんが 父の頑固な一面を思い出しました
 打ち水 2017/07/07 06:38
ありがとうございます。
こちらの意図することが交わらないことがたまにあります
私の聞こえが遠いことあるので、かみさんも私のそういったところが気にいらないと思う。
おじまる子 2017/07/07 06:33
私も昨夜40分歩きました。億劫でしたが、肩凝りやストレスがMAXだったので、心身ともにほぐしたかったから。
今朝は体が楽です☆
私の場合、やっぱり歩かないと体も気持ちも調子悪くなるみたいです。
 打ち水 2017/07/07 06:44
歩くこと、何か良いですよ。
今日は、なんかなぁ、グランドに行くのをやめました。
近くの住宅街は昔からある桜の木を使ったちょっとした住宅街でね、
今度写真撮ってみますか。小ぶりな高級住宅街ですよ。
たわし68 2017/07/07 07:24
もし、家内がそういう状況
になった時を事を
思えば、、、
と考えています。

 打ち水 2017/07/08 05:00
昨夜かみさんが亡くなったら墓はどうするとか話したが、結論に至らなかったです
小雑把 2017/07/07 07:35
kotonekoさんの書き込みが全てじゃないでしょうか。
 打ち水 2017/07/08 05:01
サンキュウ
みたお 2017/07/07 09:10
打ち水さんは色んな事が一度に来ちゃった感じだねぇ…
大変だ…お察しします…
ウチもそうだったけど、大変な時って重なるんですよ…
何にも無い時は本当に何にもないのに…
でも、自分がそうなったときのことも考えなくちゃね…
順繰りだものさ…
ワシは一人っ子で、親父が9歳の時に亡くなり母親が4年前に亡くなった時には
実際「次はオレだなぁ~…」って思いましたわ…
事実そうだろうし…順繰りだぁ~って…
 打ち水 2017/07/08 05:03
昨夜倅とかみさんと墓のこと話しました 結論が出ませんでした
syunfamily 2017/07/07 14:14
我が家のかみさんは、奇病にかかってから14年になりますが、一時期は起きる事も出来ない状態なのに、、
かなりの頑固者で、私がいくら言っても、なかなか病院に行きませんでしたが、長女が、かみさんの体を直す為に、
幼稚園の先生を辞めて、整体(カイロ)の仕事をはじめ、今では、自宅で整体とエステの仕事をこなしています。
病気の事だと、いくら夫婦でも意思の疎通が出来ないことがあり大変でしょうが、奥様をしっかりサポートして
あげて下さいね。
 打ち水 2017/07/08 20:27
ありがとうございます。
TK66 2017/07/07 15:52
気持ちが沈んでいるときは、歩いたり軽い運動が良いですね。お酒も飲み過ぎなければ精神的には良いと思います。
 打ち水 2017/07/08 05:04
呑まないと寝られません
hiro37829 2017/07/07 20:16
どこにでも大雨が降るのでこわいです。
この辺も気を付けなきゃといつも思います。
 打ち水 2017/07/08 05:05
九州はひどいです 気の毒です
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする