魚介系は好きですか【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>魚介系は好きですか
17年08月05日(土)

魚介系は好きですか

< 久々の営業  | 大トロ一貫100円... >
今日は午前中、人事異動に伴う同僚の引っ越しの手伝い。
当社の伝統で、トラックへの荷物の積込を職員が手伝って送り出すんです。
その後、お盆の夏祭りに備えて会場周辺のゴミ拾いボランティアをやりました。
昼からは、自宅に急いで取りに行くものがあったので出発。
途中3時頃、お気に入りのラーメン店に寄り遅い昼食。
ここは全てママさんスタッフで、黒いポロシャツ、揃いのエプロンで決め、流れ作業で無駄がなく、早い、キレイ、感じ良い、もちろん旨い!の繁昌店です。
醤油と味噌しか食べたことがなかったので、今日は塩を頼んでみました。
まずスープを飲んでみると、「えっ?!なんか魚介系の風味がする?!煮干?貝?・・・」
味噌や醤油の時には分からなかったけど、アクセントに何か魚介系からスープを取ってたんてすねー。
実は魚介系ラーメンには苦手意識がありましたが、このくらいサッパリしてると美味しいですね☆
みなさんは、どんなラーメンがお好みですか(*^ー^)ノ


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
11142歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
打ち水 2017/08/06 06:10
豚骨以外は何でもOKですよ。
 おじまる子 2017/08/06 06:20
私もです(笑)
煮干のエグみ(苦味)みたいなのを強調してるのも苦手。
megulalala 2017/08/06 07:47
とんこつ系も魚介系も
そのお店によって食べられるものと苦手なものがあるかも。でも、麺はやっぱり黄色の縮れ麺が好きですね。
 おじまる子 2017/08/06 08:15
そうか麺に着目してなかったね。
縮れ麺はスープが絡みやすいものね☆
わし、歳のせいだろうか……ストレートっぽい細麺が好きになってきてるかも(^^;
打ち水 2017/08/06 07:51
もう一度、
meguちゃん、おじまる子さん
札幌ラーメン味噌バタがうまいよね。 
時計台の札幌ラーメン店最近見かけないです、
そちらでは、時計台のシンボル付けたラーメン店あるんでしょうか??
 おじまる子 2017/08/06 08:18
『味の時計台』というチェーン店が全道一円にあります。そこそこ美味しいですよ。
小雑把 2017/08/06 09:32
最近の流行りは、魚介系なんですが、私は「家系」と呼ばれるラーメンの方が、断然すきです。駅前に出来た所が家系なのに、まだ行ってません。
 おじまる子 2017/08/06 09:42
「家系」?何ベースのスープなのでしょう(笑)?
kotoneko 2017/08/06 11:35
魚介ラーメンは 以前すごく 美味しくない物を食べたので 「美味しい」と評判でも 遠慮したいかな。。
旦那は味噌ネギ、息子は何でも食べるけど醤油ベースが多い、ワタシは塩バターコーンが好き
でもよく行くラーメン店、2年前くらいの バター不足時に バターのトッピングが消えました ><
 カロリー考えると なくなってよかった・・・のかなぁ ^^;
 おじまる子 2017/08/06 23:31
外食のラーメンなんて毎日食べる訳じゃないからさ~~
その時くらいカロリー気にしないで食べようよ~~(´∇`)
小雑把 2017/08/06 13:38
家系ラーメンってこんなのです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E...
 おじまる子 2017/08/06 23:32
あざーっす(^o^)
syunfamily 2017/08/06 15:30
私は、醤油も味噌もとんこつも好きですが、
一時期、塩の魚介系ラーメンに凝ったことがあり~有名店30軒食べ歩きしましたよ~(笑)
 おじまる子 2017/08/06 23:22
かなりのラーメン好きとお見受けしました。
(^o^)
たわし68 2017/08/06 16:07
最近、区役所と病院の食堂でラーメン食べました。(*^_^*)
 おじまる子 2017/08/06 23:22
>区役所と病院
なかなかシュールな場所でございます^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする