大トロ一貫100円&温泉520円【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>大トロ一貫100円&温泉520円
17年08月06日(日)

大トロ一貫100円&温泉520円

< 魚介系は好きですか  | 歓送迎会 >
大トロ一貫100円&温泉520円 画像1 大トロ一貫100円&温泉520円 画像2
昨夜は不覚にもソファーで寝たまま朝を迎えました。
首は凝りましたが、風邪をひかなかったのが救いです。
2階のベランダの部屋から階段、1階の和室へと掃除機かけ。
息子の溜めた洗濯物を回し、一息ついていたところに、先輩兼元上司兼親友からLINEが入り、これから期間限定の大トロ100円を食べに約2時間かけて走るとのこと。
即「俺も乗った!」と返信。
回転寿司屋で合流して、たらふく大トロを食べました~~♪
その後、お互い初めてとなる公共温泉に寄り道して、心地よい汗を流して帰って来ました~~☆
美味しい~~♪ 気持ちいい~~♪ 
充実した日曜日は久しぶりでした(*^ー^)ノ

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
11570歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
kotoneko 2017/08/07 00:11
ウチも今日の夕飯は お寿司になりました~
昨日ラーメン、今日は映画に行った帰りにお寿司
・・・大丈夫か ウチの今月の家計 @@?
お中元のお返しなどもあるので 今月は確実に赤字ですね~ ^^;
 おじまる子 2017/08/07 10:01
回転寿司はリーズナブルに収まったのですが、夜に飲みに出てしまいまして、こちらで散財してしまいました。レッドz-ンです@@
打ち水 2017/08/07 05:48
>大トロ100円を食べに約2時間
男活きだね。2時間かけては私は行きませんよ。
 おじまる子 2017/08/07 10:05
もちろん、ジーベックやイオンでも買い物をしたようですが、この人とても67歳とは思えないフットワークの軽さですよ@@
小雑把 2017/08/07 07:28
おおとろ100円は破格ですね。先日、新宿にある10円寿司(立呑屋)に行ってきました。貧乏は嫌だ~!
 おじまる子 2017/08/07 09:42
シャリもネタも「マイクロサイズ」(笑)でしたけど、美味しかったです。
で、二人合わせても会計は3000円くらいでした。
megulalala 2017/08/07 08:34
おお!
とても充実した日曜日でしたね。
 おじまる子 2017/08/07 10:08
苫小牧のスシローで合流しました。
よせばいいのに、18時から23時までつぼ八~スナックと飲みに出てしまいました(><;)
今日も18時から部内の歓迎&送別会があるのに、財布と体力が持ちませんよ!
syunfamily 2017/08/07 13:38
大トロ、温泉~最高の日曜日でしたね~~(^^。
海無し県の栃木県は、お寿司好きの県民性もあり、回転すし屋の数が日本一の様で、
こちらでも、あちこちの店で「大トロ100円セール」してますよ~~(^^;
 おじまる子 2017/08/07 13:56
初めてスシローに入りました。
「わさびはセルフ」、「醤油皿なし」ってビックリ@@!!
ウニ一貫280円も先ず先ずでした(^^。
ふんわりタオルちゃん 2017/08/08 00:00
大トロの相場が分かりませんが、
美味しかったなら良かったですね♪
築地市場にマグロ食べ放題のお店が
あるらしく、移転するまえに行きたいなあ
と思いました
 おじまる子 2017/08/08 05:38
ほとんどの回転寿司店で、大トロは一番高いお皿になってると思いますよ。
多分2貫で400円前後かな~?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする