私の実の父は、あの南方諸島での戦いに参加して、運良く日本に戻ってきましたが、昭和31年(私の生まれ30年)に、結核で亡くなりました。戦争の事を語りたく無かったかもしれませんが、話も出来ずに死に別れてしまったのが、今となっては残念です。父の戦争体験を図書館で調べてみたいと思ってます。
お父様は、南方諸島での激戦で生き残ったのに、若くして旅立たれたんですね~(ーー; >父の戦争体験を図書館で調べてみたいと思ってます。 お父様の供養になりますね~(^^。
2週間前、車で1時間のところにある、大刀洗平和記念館に行きました。。 そこは、軍人になるためのがっこいうや、飛行場、など、大規模な、軍部の施設があったところです。。 終戦間際になると、何度も空襲にあい、哀しみいっぱいのところでした。。 http://tachiarai-heiwa.jp/ 亡き父は、南方に行きました。。 だけど、一言も、戦争の話したことありません。。 それだけに、厳しさがあったことと思います。。 昨日、インパール作戦を、テレビで見ました。。 父と、重なり合いました。。 北朝鮮が、危ういのですが、戦争は絶対、あってはなりません。。 黙祷。。
大刀洗平和記念館~是非見に行きたいですね。 母方の大伯父も、南方諸島の激戦地の生き残りで、戦争の話しは一切しませんでした。 夏の花火大会も、当時の大砲の爆撃を思い出すのでいつも早く寝ていました~~(ーー; 戦争の悲惨さを北のボンボン大将も米国の暴言オジサンも分かって欲しいですね。
戦争時の写真を見ていると、もう言葉はいりませんよね。 もう2度と絶対に戦争なんかしたらいけません。 特に赤ちゃんや子供に、このような絶対に必要ない悲惨な体験はして欲しくないです。 日本だけでなく、世界中の子供たちの為にも、世界が平和になって欲しいです。
11月に、5人目の孫が生まれて来ます。 本当に、日本だけでなく、世界中の子供たちの為にも、戦争のない平和な世界であって欲しいです。
戦争はしたくなくても、侵略されたら自国を守らなきゃならないので 仕方ないよね… 我々の世代は戦争を経験することが無くて本当に良かった! でも、知らないと晋ちゃんみたいな出方をするようになるんだろうな…
>でも、知らないと晋ちゃんみたいな出方をするようになるんだろうな… 超タカ派の、晋ちゃんは戦争したくてしたくて仕方ないんでしょうね~~(--;
父方の 曾祖父以前のお墓を知りません。。樺太ですから・・ 父の生まれた頃の戸籍もありません。 最近読んだ記事で 戦争に対して「天皇は謝罪しても 総理は謝罪せず」とありました。 休みを短縮し、恒例のゴルフも予定していないようですが 今の総理って。。。orz
>戦争に対して「天皇は謝罪しても 総理は謝罪せず」とありました。 太平洋戦争は、天皇の為に戦ったことになっていますが、軍部の暴走を止めれない政府が引き起こした様なものです。 今は、もっと怖いですよ~~総理自身が超タカ派、帝国主義の軍事独裁国家を目指していますから.....