カツ丼とかつめしの違い【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>カツ丼とかつめしの違い
17年08月28日(月)

カツ丼とかつめしの違い

< 挑戦そして無事帰還  | 襟裳岬 >
カツ丼とかつめしの違い 画像1
小雑把さんの日記に触発されましたので、わが町の名物?「かつめし」をご紹介します!
元祖かつめしは、ご飯の上に刻み海苔が載せられ、その上に醤油風味のやや甘めのたれを少し沁みさせた揚げたてのとんかつをのせて、さらに青海苔をまぶした一品です。
カラリと揚げた薄めの衣、海苔から来る磯の香り、豚の旨味、甘しょっぱいたれのハーモニーが絶妙。
さっぱりしてるので、〆でも食べられますよ~~(^^。

【記録グラフ】
万歩計
4815歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
hiro37829 2017/08/28 18:27
薄めの衣はいいな~
全部食べれそう(*^-^)
 おじまる子 2017/08/28 20:10
衣だけでなく、肉も薄めです~~(^^;
megulalala 2017/08/28 18:54
カツ丼と違うのは薄めの衣なのかもしれませんよね!
私もこっちのほうが胃もたれしなそうで良いなぁ♪
 おじまる子 2017/08/28 20:06
卵でとじてるか、とじてないかじゃなくて?
syunfamily 2017/08/28 18:59
>カラリと揚げた薄めの衣、海苔から来る磯の香り、豚の旨味、甘しょっぱいたれのハーモニーが絶妙。
美味しそう~~「かつめし」~北海道にいる時、食べたかったですね~~♪
 おじまる子 2017/08/28 20:30
カツ丼の方が豪華な気がするのは私だけでしょうか(^-^;
小雑把 2017/08/28 23:49
カツ丼にも、色々有って楽しいですね。私は冒険しないので、蕎麦屋では、カツ丼かもり蕎麦かカレー南蛮です。
 おじまる子 2017/08/29 06:03
会社の近くにある蕎麦屋では、頑なに「かつ重」という名称のままです(笑)
kotoneko 2017/08/29 00:30
息子がボリューム感求めて ワタシがあっさりと食べたい時にはいいかも~
味付けはシンプルな鶏から丼と同じだ~ ^^
ワタシが鶏から好きなので (冷凍のだけど)鶏から丼たまに作ります
 おじまる子 2017/08/29 06:06
ある店では、カツ大盛り(2段)のオーダーも可能です(笑)!
Eli! 2017/08/29 00:33
かつめし、気になります!!
もし、帰国した時に北海道にも行けたら食べてみたいです(^^♪
 おじまる子 2017/08/29 06:09
帯広の豚丼ほどメジャーじゃありませんが、地味に頑張っているのでヨロシクお願いします~~(^^)/
たわし68 2017/08/29 16:03
へぇ〜
かつめしって
あるんだぁ〜
 おじまる子 2017/08/29 17:13
「かつ丼」「かつ重」「かつめし」
もう、こうなるとわけが分かりませんよね(笑)!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする