syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年11月25日(土)
『 ハル君 退院! 』 |
< 『 Bell Ma...
| 『 今だから言える... >
|
|
【昨日&今日のできごと】
自己呼吸が出来ず生まれ、生死の境をさまよい~ 多くの皆様に、ご心配、激励、応援をいただき、 NICU(新生児集中治療室)で命を繋ぎ入院中だった ハル君が おかげさまで 昨日退院しました~~(*^ワ^*) カラ友の皆様 本当にありがとうございました~~~m(_ _)m
これから、暖かくなる春まで、4人の子供を育て、孫娘達の出産から 面倒を見てきた~ベテランママのかみさんが居る~我が家で過ごします。
2年前に建てた「終の棲家」の我が家は、4人の子供達が全員独立して生活していますが、 2階には、家族全員の部屋があります。しかも1階には、長女とかみさんの職場、 整体院とエステサロンが併設していおり、8台分の駐車場付きの8LDKです。
なぜ、子供達が、独立しているのに、各自の部屋があるのかと言うと両親が旅立って 一人っ子の私には「実家」が無いので、子供達や孫達が、いつでも気軽に里帰りが出来る 「実家」にしようと家族全員で決めたからです。
長女は、仕事場ですから、もちろん毎日「実家」に来ていますが、近くに旦那さんが建てた 3階建ての家があります。次女夫婦も、車で10分位の所に住んでいますが、週2~3回は、 夫婦で夕食を食べに来ますし、県庁勤めの次男カップルもよく2人で泊りに来ます。
一時は、一生呼吸器をつけて生活をしなければならないかと心配したハル君~〜 昨日は、次女のおっぱい~いっぱい飲んで満足笑いをして家族みんなを喜ばせてくれました。
ハル君~~初「実家」を気にいってくれてるようです~~キャッ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚キャッ!
http://www.youtube.com/watch?v=SqwrbZY2wgM
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|