no title【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
18年04月01日(日)

no title

< no title  | no title >
朝食
簡単アップルクランブル 一人前としてレシピの1/4量
https://allabout.co.jp/gm/gc/451659/
最近なぜか、りんごの頂き物が増殖中……。
ただむいて食べるのも美味しいけど、何か飽きずに食べられる料理とかないかなーと思って調べてみました。
お菓子としては簡単にでき、台所にある材料で作れてしまうのが良かったです。
旦那も「おいしい」と二度言いました。

<カラダカラの皆さんが実践されている健康法・紹介HPメモ>
〇真向法(まっこうほう)
https://www.makkoho.or.jp/shiru/about3.html
〇あすけんダイエット
https://www.asken.jp/
〇体幹リセットダイエット
https://matome.naver.jp/odai/2151334901607820001?page=2

<気になったもの>
2015年1月10日(Sat) 137338 Views
ためしてガッテン流!食べて痩せられる低カロリーダイエットの秘密
http://diet-times.jp/gatten-lowcarbohydrate-diet/
食事からのカロリーを1日1200キロカロリーくらいに設定したいなと思い、検索していたら見つけました。
今日の昼・夜の献立の参考にしようと思います。

<調べたこと>
■亜麻仁油(あまにゆ)
【大さじ1杯 110kcal】
http://limitbreak01.net/2016/04/05/%E6%B2%B9%E5%A4%A7%E3%81%95%E3%81%9...

■やみつき無限キャベツ レシピ
http://mariegohan.com/2669

【記録グラフ】
筋質点数
82点
筋質点数(点) のグラフ
歩数による消費カロリー
589kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
1738歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
0
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
54
体内年齢() のグラフ
体水分率
46%
体水分率(%) のグラフ
骨量
2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.3
BMI() のグラフ
基礎代謝
1052kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
35%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1432kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
54.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
簡単アップルクランブル(1人前) 283 kcal
オレンジジュース(100%)(0.5人前) 42 kcal
温泉卵(1人前) 67.7 kcal
なか卯 青じそドレッシング(0.3人前) 4.5 kcal
紅茶(1人前) 1.2 kcal
12時
coop 十五穀米(1人前) 19 kcal
ご飯 半分(1.1人前) 129 kcal
松屋 納豆(1人前) 70 kcal
森永乳業 森永牛乳 [パック] 200ml(0.3人前) 39.9 kcal
すき屋 みそ汁(1人前) 29 kcal
じゃがいも(1人前) 57 kcal
コープ わかめ(1人前) 26 kcal
キャベツ(1人前) 11.5 kcal
にんじん(0.1人前) 7.4 kcal
日本製粉 アマニ油(1人前) 42.3 kcal
レモン(果汁)(1人前) 1.3 kcal
食塩(1人前) --- kcal
18時
山崎製パン 豆大福 つぶあん 1個(0.5人前) 168 kcal
おこし(1人前) 38.3 kcal
玄米茶(1人前) --- kcal
19時
coop 十五穀米(1人前) 19 kcal
ご飯 半分(1.1人前) 129 kcal
森永乳業 モッツァレラチーズ(0.5人前) 64 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
ミニトマト(1人前) 5.8 kcal
COOP 野菜の美味しいスープ (1人前) 31 kcal
イワシの塩焼き2尾(1人前) 141 kcal
  1432 kcal
食事レポートを見る
コメント
milosilo21 2018/04/01 20:37
わぁ~ 色々と 整理なされてて 素晴らしい !!

真向法(まっこうほう)☆ 基本的な動作で 凄く興味深いです
nhkの「低カロリーダイエット」も 読ませて頂きます
様々な情報 ☆ ありがとうございました !!

 Ayako_k 2018/04/01 20:55
>milosilo21 さん
 コメントありがとうございます。
 カラダカラの皆さんの素敵な健康法、せっかくだからメモを取っておきたいと思い、ここに記録してみました。
 時間のある時、また眺めて、取り入れられるものは取り入れていけたらいいなと思います。
 真向法、身体が柔軟になりそうですよね。
 試してガッテン、なんとなくおおざっぱなのが却って献立を組みやすい感じがしました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする