打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年05月18日(金)
添加物の体 |
< 女性は元気だなぁ
| 歩くのは休み >
|
今朝は、昨日と違ってシッカリと歩いてこれました 昨日は、体調がいまいちで、早退いたしました。(13時に) 只起きているの無駄ですから、図書館にかみさん連れだして出かけました、 2時間ほど図書館で雑誌を読みまくりましたが、週刊文春と週刊新潮で食べ物の添加物とか炭水化物とか 内容は違うものでしたが、同じ週で、お互いに似たような記事。 添加物で大変気になりましたが、私は子供頃からかなりの量を体に入れてしまったようです。 特にねりもの、ウインナーとか、ハムとかね。リン酸塩、ソルビン酸、亜硝酸NA、グルタミン酸ナトリウム 腎機能が悪いのはこのせいかもしれないなぁと、読みながら感じました。きっとそうだ。
子供に食べさせているものが悪いものとは、今の世の中何を信じればいいんでしょうか
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|