初夏の岩湧山【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>初夏の岩湧山
18年05月30日(水)

初夏の岩湧山

< 行方不明のおじいさ...  | 今日は息子夫婦の引... >
5月29日
いよいよ近畿も梅雨入り間近、という感じの空。先週はまさかの風邪でお山は休んでしまったので、どうしても登っておきたいが、今日は月に一度の映画の日。「のみとり侍」も観ておきたい。どうする?

早めにお山登って降りて、それから映画との二本立てもええかな。そんな感じで水汲みも兼ねての岩湧山。400liter水汲みしてからスタート。行者の道で登る。

旧カメラポイントを越えた辺りにミズタビラコが数多く咲いていた。キュウリグサに似た小さな花だが、これが可愛い。少し夢中になって写真を撮った。辺りにはミゾホウズキやクワガタソウが咲いていたが、このミズタビラコの前ではその魅力は薄れる。

いつものことだが、展望デッキ辺りから山野草花は賑やかになる。フタリシズカ群生地では花穂が4つの「四人囃子」発見。
その後、ふと頭上を見ると、何とウリノキの花が! 2本の木から今まで見たことない程に沢山咲いていた。

その後テイナンショウのパンツめくったり、ホウチャクソウをいじったりしながら山野へ。

お天気はお日様が出ると暑いが、丁度良い曇り具合。ランチはセブイレにカツと卵サンド、カレーパン。卵は立ててから焼いたのだろう、ふわふわで旨かった。なかなか家庭でじゃ出来ない味わいだ。

下山はきゅうざかの道。鳥の声が聞こえる。近くに来てくれたのはキビタキの♀。この鳴き声を後で調べると警戒の声だった。それとカケスの姿を見ることができた。

天気はなんとか持ってくれて、暑くも寒くもなく良い登山日和だった。ただ夕方から雑用が入り、登山と映画の二本立ては無理だった。

ムービーもご覧ください。
https://youtu.be/YOhd6nFXfOM

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
ウォーキング
5.34km
ウォーキング(km) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
26.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2018/05/31 03:11
梅雨入り間近ですか~
本州も暑苦しい季節の到来ですね。
 TK66 2018/05/31 07:34
今日もドンヨリした空です。
ただいつもと違うのは気温が低いということ。
昨夜も布団被って寝ていました。暑いよりかは良いんですけどね。
打ち水 2018/05/31 06:57
>この鳴き声を後で調べると警戒の声だった
勉強してますね。
梅雨も来なくちゃ日本じゃないかぁ。
登山よく続きますが、行かないと気が済まない感じでしょうね。
 TK66 2018/05/31 07:43
梅雨と台風のお陰で、我が国は豊かな水源があるのですから、ありがたく思わないとね。

山はいいですよ。同じルートを歩いても景色がどんどん変わるし、気がつけば昔は辛かった急坂も今は息も上げずに登っています。やはり継続は力なんだと実感しますね(^^)
打ち水 2018/05/31 07:58
継続は力なり
ありがとうございます。 この言葉大切です。仕事においても使います。
山頂に人がいましたが、山登りの人はどんな挨拶するんだろう?
 TK66 2018/05/31 09:08
山で合う人とは必ず「こんにちわ」など挨拶するのが決まり事で、あと道が崩落しているなどの情報交換ぐらいですか。
山頂では大抵お互いそれぞれ楽しんでいる感じで、無理して話しかけないけど、何かきっかけがあれば、どこから来たかとか話し込むこともあります。

この日はわたしが山頂で花を撮影しているのを見て、同じく山野草花に詳しいハイカーが、ギンリョウソウが咲いている場所を教えてくれました。そのギンリョウソウはムービーの後半に出てきます。

まぁこんな山は常連さんが多いのか、皆さん別々に登られて、山頂で会えば一緒にご飯食べたり、ルートが合えば一緒に下山したりと、皆好きずきにやっておられますね。そんなユルーイところが結構好きだったりします(^^)d
ぴぃずま 2018/05/31 22:38
YouTube見ました!
いつも思うのですが、TKさん植物にめちゃくちゃ詳しいですよね(^-^)尊敬!
歩く植物図鑑のようですねq(^-^q)
シーボルトミミズ怖すぎ((((;゜Д゜)))
キビタキ、あんなに可愛い声なのに威嚇だったとは(^o^;)
きっとそばに巣かヒナかがいたのかしらね。
いつも素敵な風景をありがとうございます(*^ー^)ノ♪
 TK66 2018/06/02 06:35
お返事遅くなりすみません。いつもムービー見て頂き感謝です。
花は知っているものもあれば知らないものもあります。知らない花を帰ってから調べるのも楽しい作業です。
鳥の鳴き声を調べるのはなかなか難しいのですが、動画サイトに上がっている野鳥動画と照らし合わせたりして調べます。
キビタキは多分、近くに巣があるのでしょうね。ズームレンズ持っていればバッチリ撮れたのになぁ。カケスも毎回見ているけど、遠すぎる!(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする