おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年02月21日(木)
検査結果 |
< 出張その2
| 帰宅難民 >
|
出張が2日続くこともあって、一昨日から自宅に滞在中。 今日は有給休暇で肺のPET-CT検査の結果を聴く日だ。 不思議と平常心だ、普段と変わらず腹もすく。 院内LAWSONで野菜サンドとコーヒーMを買い、昨日食べなかったおにぎりも食べた。 なんせ、どういう診断が出ようが、俺に出来ることは治療方針を受け入れ、粛々と従うことしかないのだからな~ まったく他力本願も良いところだ(苦笑)! 8時過ぎに大学病院に入り、循環器内科、消化器内科、点滴治療が終わるのは3時半は過ぎるだろう。。。
①肺のPET-CT検査の結果 ・ガン特有の反応は認められない。 ・周囲のリンパ節にも反応なし。 ②脳のMRI検査の結果 ・異常なし(転移なし) 【結論】 どうやら肺の方は今すぐ生死に関わる病状ではなさそうだ。 良性腫瘍かカルチノイド(ガンに似た特性をもつ悪性腫瘍)の疑いが強いと。 安堵して良いものやら微妙だけど。。 ただ、手術して切除する方向性は変わりなく、手術の最終判断のため、検査入院で肺からカメラを入れて生検をやることになった。 3月18日から21日にまた入院だ。 次回の検査は胸部外科からの要請らしく仕方ないが、最終的に生検が必要なら、ワンクッション検査が余計だった気もするけど。。 肺の処置が決まらんと、いつまでも腎臓(ガン疑い)の手術日程も決まらん。。。 どこまで引っ張られるのやら。。。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|