二度行くホームセンター【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>二度行くホームセンター
19年11月05日(火)

二度行くホームセンター

< 歩こう  | 事務員にうんざり >
二度行くホームセンター 画像1
またも仕事の夢で起こされてしまい、4時頃から寝られない
6時には朝ごはん終わった。

小樽市の寿司職人の修行
ニュースでやっていたが、
怒っちゃだめらしい、ここでも褒める指導らしい
修行(勉強)も短期間。
職人気質より、美味しく出せばいいのだ
後輩指導は、おだてて褒めてが、今のやり方なのでしょうね。

いただいたお茶っ葉ですが、うまくない、かといってすてる分けないし、早く消化して、
いつもの深蒸しのお茶にしたい。

パジャマ一枚で髭剃っていて、寒いなぁ
ネットで、カセットボンベのヒーターを見た
手軽で、緊急時のヒーターとしていいなぁ
カセットボンベは統一されているからどこでも手に入る
カセットボンベ一つで2~4時間らしいが、
応急用と思えばよいかなぁ、
ホームセンターに行って実物見てきました。
コンパクトです、そして軽い。欲しいが、まだ買うには・・
午後のホームセンターは、一輪車ごみ捨てなどに使う「ねこ」
かみさんのエクストレルでないと積んでこれないので、
借りるが、今まで使っていたねこは車輪の部分が錆びて、外れてしまった。
アルミ製のもの探したんですが、アルミ製のものも、結局
車輪と、軸はスチールと分かり、安い一輪車のねこにしました。
一台2980円、この猫がくたびれる頃私もくたびれているだろうなぁ
自宅に持ってきて、ネジ部分の締め付けを増し締めし、使えるようにした。

今日明日は、一人出勤。アホマネージャーといじわる事務員に会わないから気が楽だ
拠点移動したいよ。





コメント
たわし68 2019/11/05 07:52
オイラも、仕事でクライアントへ
行く夢を見ていた。
後輩を連れていた、、、。
目覚めは良くなかった。
 打ち水 2019/11/05 08:06
おはようございます
スッキリと目覚めたいね。
おじまる子 2019/11/05 08:44
夢はほとんど見ないし、見たとしてもほとんど覚えていない…
まして、仕事の夢でうなされるとは…
俺には到底考えられない。
オンとオフをもう少し切り替え上手にならないといけないと思うがなあ~
水分をたくさん飲むのは良いが、夜中に何度も起きるのは正直かなわん(>.<)!
 打ち水 2019/11/06 05:55
仕事の事が嫌いじゃないですが、バカと一緒に仕事することが嫌になる
いじわる事務員、また、いじわるされて休み中登録が進まない
またまたと、周りもあきれる
みたお 2019/11/05 15:56
また仕事の夢…(^^;
寝てても神経が休まないんだろうね…
>拠点移動したいよ。
でも延長しちゃったんでしょ?
腹くくるしかないですよ…
>後輩指導は、おだてて褒めてが、今のやり方なのでしょうね。
でも、アホは図に乗りからどっかで締めないとね…
その飴と鞭が難しい…
今はちょっと怒るとパワハラとか言い出すし…
昔からそうだけど、日本人って何でも都合よく変えて騒ぎ出すから面倒…
最近はSNSがあるから余計面倒な時代になりましたね…
 打ち水 2019/11/06 06:02
注意しているのと、叱られているのと、怒られているのと
区別がつかないらしい

アホマネージャーまた出てきて、仕事らしきことしてるが、
間違い指摘するが、返事しないので「聞いているのか」と言えば、
何ですかと開き直る、バカだなぁ
事務員にまたいじわるされたよ、休みの日に限って書類が発行されてない
mommomo 2019/11/06 06:16
ホームセンター、今や何でも揃っていて見ていて飽きません。

家のメンテも自分で出来るところはやるようになって、
今や御用達です^^。
 打ち水 2019/11/07 06:01
飽きませんね
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする