年末防犯巡回【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>年末防犯巡回
19年12月16日(月)

年末防犯巡回

< 温泉とソフトクリー...  | 快気祝い >
今夜は会社代表で飲食街の年末防犯巡回に参加。
飲酒運転根絶の注意喚起をするため、町長、警察署長等と飲食店を巡回するのだ。
町内には港に近い飲食街と親不孝通りと呼ばれる飲食街が二ヶ所ある。
港に近い方は歴史が古く、その昔には割烹やダンスホール、スナック、居酒屋等々が軒を並べ、それはそれは賑やかだったものだが、今では夜営業しているのはほんの数軒…スナックは一軒を残すのみ!
すっかりシャッター街と化してしまった。
30~40年ほど前からは親不孝通りの方が栄えたが、ここも近年めっきりネオンが寂しくなってしまった。
私は前者の飲食街の担当となったが、ものの20分程度で終えてしまった。
改めて衰退を目の当たりに…
最近とんとご無沙汰している、唯一のスナックに巡回したところ、『あら!?○○○!(俺の名字呼び捨て)、あんた最近ずいぶん冷たいんじゃな~い!?』と名物ママから一喝!!
ひぇー!「近いうち必ず顔出しますから~」^^;
美人ママも俺もすっかりお歳を召しましたなぁ~(爆)

【記録グラフ】
万歩計
4869歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2019/12/16 23:24
う~~む…
今は日本の人口そのものが減ってるし、若い人は
都会に憧れてみんな出ちゃうし…
地方に残ってるのは年寄りばかりだから
昔ながらの店も商売にならんのだろうね…
昭和は元より、平成も遠くになりにけりなのかも…
ママって…髭剃り後の青いママじゃないよね…(爆)
 おじまる子 2019/12/17 00:49
スナックなんて令和の絶滅危惧種だわ…
この店もあと5年続けるかどうか…
あたしゃ、スナックに漂う昭和のレトロな雰囲気とともに去って行くのが本望よ。
ママはそりゃ若い頃は美人でしたよ~!
今でも……^^;
打ち水 2019/12/17 06:33
そんなこともやるんだ
ママさんに名前呼ばれてちょっと良かったんじゃない?
 おじまる子 2019/12/17 07:01
残念ながら、ときめきはなかったなー(苦笑)
megulalala 2019/12/17 06:42
スナックには、私たち年代から上しかいきませんよねぇー

若者はどこで呑んでるんだ!?
居酒屋!?

私はスナックも行かないし
できれば落ち着いたあまり知られてないようなバーみたいなの
見つけたいなぁ。
ダンディーなマスターがいるような(笑)
 おじまる子 2019/12/17 07:12
こちらのような田舎にはなかなかそういう渋い店はありませんなー!
一人飲みの時は最低限カラオケがない店でないと雰囲気台無しだからね…
十勝にすんでた30代のころ、田舎にしては珍しくカラオケなしの遅くまで開けてるパーがあって、マスターが作るナポリタンや焼きうどんが旨かったな…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする