年金事務所へ行く【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>年金事務所へ行く
20年02月05日(水)

年金事務所へ行く

< no title  | no title >
昨日は朝から堺東年金事務所へ母を連れて行った。
車を駐車場に入れ、まだ予約時間まで少しあるので、商店街の喫茶店に入った。
それぞれ飲み物と、モーニングセットをひとつ頼みふたりで食べた。母はこんな喫茶店に朝から入ったことがなかったらしく、えらく感激していた。父はこういう店に行きたがらなかったので、喫茶店でモーニングも食べることもなかったのだろう。
でもスタバは一度だけ父と行ったことがあるそうな。

年金の手続きは1時間半、記入する書類はたんまりあったが何とかクリア。
今年から始まった年金生活者給付金(最高月5000円)も請求した。
帰りにうどん屋に寄って、いつものスーパーで買い物して実家に戻った。

弟は役所関係の手続きを済ませてくれたので、後は香典返しと
総資産の計算を税理士にやってもらうこと。それと四十九日法要。
この9日に位牌が出来上がる。

4週連続で実家にいたので昨日は早めに帰宅。久しぶりにベランダ飲みした。
ほろ酔い気分で洗面所の床をトイレと同じ100均の木目調シールを貼った。
年金が片付いたのでほっとしたのか、午後9時に寝てしまった。

【記録グラフ】
便通
3回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
70回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
26.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2020/02/06 00:01
ご兄弟で協力して相続手続きですか…お疲れさまです。
私の部に兄弟3人が相続ならぬ争続状態となり、長男対二男三男連合が裁判沙汰になってる人がいます。
 TK66 2020/02/06 06:49
よく聞く話ですね。
兄弟と言えどもそれぞれ配偶者がおれば、後ろからあーだこーだと言われるのでしょうね。なんかそれが一番悲しいですね。

昔コラボ商品でやっていた地元クソ酒蔵も長男が先妻の子供で、次男(今のクソ社長の親)とお互いを告訴して、結局長男が追い出されました。あの酒蔵にはそんなえげつない血筋が続いています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする