打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年03月12日(木)
お金使わない整理 |
< 目標達成
| 物置から始めるか >
|
クローゼットの棚物入を新しくしようと、無印良品に行ってみようと 昨日はイオンの始まる時間に行くが、専門店がコロナの関係で11時からと、 イオンラウンジに行って時間潰そうかと行くとここも、 コロナでしばらくは営業しないと入り口に衝立があって使用できないようになっていた。 大きな柱の下にある、椅子に座って時間潰す 無印良品でこれはというものがあって寸法など色々調べ、店員にも聞いたりもした 昼になってしまったので、いったん自宅に帰ることにした。 かみさんの許可を取るためですが、箱とかラックをかんがえると総額6万5千円にもなる 注文しても取り寄せだから、考えるが、ニトリの宣伝をテレビで見て、 ニトリさんにも行くが、どうもピンとこない、中古の、なんとかオフ、という所にも行くが 無い、ホームセンターでスチールの柱や板を組み合わせてと、行くが、部品を計算して、 結構な値段になる、そして手間が非常にかかる そこで、今のクローゼットに入っているタンスを横向きにすれば引出や周りが片付くかなぁ 何も買わずに帰宅し、16時ごろから、一人でタンスのむきを替えて、クローゼットに入っているものを片付け 何とかきれいになった、これでイイじゃんとかみさんが言うからこれでいいか。 今から移動したプリンターとルーター作動確認いたします 日曜日と、昨日、こんなこんで時間潰したが、ぴったりと自分の気持ちにはまるものが安くあったら 買っていただろうが、うまくはまらないことや、廉価じゃないことそして手間をかんがえてみれば、 向きを変えて整理しただけでよかった。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|