manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年06月11日(木)
ビンカン |
< みんなの作ったカテ...
| プチ贅沢ダイエット >
|
今朝、いつものように早朝覚醒後のんびりタブレットをいじっていたら 急にドン!という音と共に大きな揺れが! 大地震だと思い心臓が飛び出そうになった。
原因は長男だった。 長男は私に体型が似てしまったので動くと家が揺れる。
それにしても自分、驚きすぎるきらいがある。 何とかならないかとタブレットで検索したが 生まれつきなので治らないという ま、当然よね、という結果が。
敏感なので生き辛い。 人混みがダメ、場合によっては人に酔って倒れてしまう。 親しい人と会って話すのはすごく楽しいけれど 帰ってくると信じられないくらい疲れてしまう。 おまけにあの時あんなこと言っちゃって不愉快にしたんじゃないかとか 辛く悲しくなる。
でも似たような人は結構多いようだ。
読んでいて思い出した。 明日はビンとカンの回収日だから 回収カゴを出しておかないとな。 よかった思い出して。 うっかり出し忘れると、周りにビンカン山積みになるしな。 そもそも私は当番でも頼まれたのでもないのに 何で出さなきゃならないの。 一番最初にビンカン出した人がカゴ出してくださいよ・・・
あ、一つのことを読んだり聞いたりしただけで 嫌な方へ考えるのも、この性質の特徴? いや、でも、そもそも人の脳はそのように出来ているとどこかに書いてあったぞ。 そう、みんなそうだけれど、普通は努力して その方向へ行かないようにしているのだ。 その力が足りないということじゃないか? ああ、やっぱり自分が悪いんだ。 あれ。だから、そういう風に考えるからダメ・・・
とにかく明日はビンとカン回収日だ。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|