おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年07月20日(月)
ウォーターサーバー |
< 自宅でまったり
| 大学病院 >
|
水を金出して買うなんて贅沢過ぎる! 身分不相応も甚だしい! と、最初は反対した我輩だったが、珍しく辛抱家のかみさんからお願いされたので、契約して一年くらい経つだろうか… 12L入りのタンクが2本定期配送されてくる… たかが水、されど水…悔しいけど…旨い!! 北海道の水道水はどこも決して不味くはないのだが、その違いは歴然! コーヒー入れても、氷作っても美味しいんだよな~♪ 北海道にも大雪山、羊蹄山、支笏湖…名水は数多あるのに、広くビジネス化できなかったのは、配送のハンデが大きかったのだろう…
今日は休みを取ったので、そのまま自宅に滞在。 コンビニはけっこう遠くて、歩くと往復25分位。 運動のため経済新聞は歩きで買いに行った。 そのあと自宅の周りに除草剤を撒いて、余りをご近所の歩道の淵、排水溝の淵に撒いてきた。 清々しい気持ちになった。
【今日の運動】 昼間のガッツリ系ウォーキング 【今日の感想】 この時期の昼間のウォーキングは、途中で休憩&水分補給を考慮しないと危険だ!! 終わった後のぬるめのひとっ風呂がたまらんわい♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|