鮭釣りは大雨【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>鮭釣りは大雨
20年10月07日(水)

鮭釣りは大雨

< バブ メディキュア  | no title >
天気は良好!風もなく最高!の予想だったのに
向かってる途中からすでに雨(笑)
こんなに天気予報外れることも珍しいってくらい
朝方まで降りました
夜10時ころ出発して、1時間ほどで着く厚田という河口で釣り予定でしたが
道の駅で車中で仮眠して寒くて寒くて2時ころ起きてしまい
3時に河口に降りて偵察に行ったら…
波が高い(笑)水も濁ってるぅー!

近くの漁港に変更しましたが
鮭が跳ねてる様子もなく、そこから見た河口のほうも釣れてる感じではなく
そのうちザーザー降りだして
粘ったけど、誰も釣れてませんでしたね~
私のゴアテックは暖かいし水も弾いて
高かった手袋も全く水が染みず
だからなんとかできましたが
旦那さんのウェアはべちゃべちゃだったし、手もべちゃべちゃでした(笑)
来年は、いいのに買い換えるよと言ってましたが
自分の物にお金をかけないという、謎の性格なのでどうなのかな

今年も私は鮭釣れなかったなぁ
1度も釣ったことないけど
投げるのは上達したねと言われました
近場なら行きたいけど片道5時間もかけて1泊で行くほどは
気持ちないです!!


コメント
打ち水 2020/10/07 17:29
片道5時間かけて鮭か、なにかがあるんでしょうね。
釣りの楽しみを知らないからこんなふうに言うんですが、
釣れた瞬間は興奮するだろうなぁ、鮭じゃ引きもかなり強いでしょうね。
ごアテック良かったね。
 megulalala 2020/10/08 08:06
昨日それほどでもなかった疲れが
今朝はドーンときてます(笑)
小雑把 2020/10/07 21:26
鮭も釣るんですか?
恥ずかしながら、鮭を竿で釣ってるのを見たこと無くて、抱き抱えて捕まえるんだとばかり思ってました。とにかく、熊が鮭を捕まえてるのしか見たこと無いですから。
 megulalala 2020/10/08 08:12
鮭漁は小舟で出ていって満載に積んで帰ってきてました
川上へ行くと鮭も目の前に見えるので
手掴みとかできるかもしれませんよ、浅瀬なら!!
でも川で釣るのは違法なので
みんな河口の海ギリギリのところを狙うんですね
遡上目指してる鮭と釣りたい人の戦いです(笑)
私も鮭は釣ったことがないし、せいぜい2、30㎝のサバが
最高値なので
鮭なんて引っ張れるのかなと思いますけどねー
かなり引くらしいです
せめて綺麗な海の夜明けなら感動もしましたが
雨じゃねー(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする