サプライズ!【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>サプライズ!
20年11月10日(火)

サプライズ!

< 雷・朝焼け・虹・雪  | 祝 退院 >
サプライズ! 画像1 サプライズ! 画像2
昨日夕方5時頃、担当医が来て『急患が入ることになって、ご無理なお願いで申し訳ないのですが、急遽、病室を移動していただけないでしょうか?』と。明後日退院の自分に白羽の矢が立ったのでしょう…
「ご用意できるのが特別室(一泊1万円)しかないのですが、もちろん差額は頂きませんから!」と。
もはや断る何物もないでしょう!『喜んで引っ越しさせてもらいます!(笑)』と私。
7→最上階の12階へとフロアも変わり、バス&トイレ、流し台にソファー完備、床もフローリングの快適な部屋に移り住みましたー!
お陰さまで昨夜は起きる回数も少なく、比較的ゆっくり休めました。
南向きの窓からは朝日も差し込んでいます。
思いがけない幸運?に甘えて、入院最後の一日を優雅に過ごしたいと思います。
ソファーへと座り、モンプランにコーヒーでも頂こうかしら♪
(身分不相応とは正にこの事ですね!笑笑)




【記録グラフ】
万歩計
2928歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
打ち水 2020/11/10 08:30
12日退院ですね、うまいことになってますね
今日明日と、のんびりと、看護士も変わるだろうから
新たな気分で、お過ごしください。
外界は、大変ですよね、どう過ごすか工夫が必要ですね。
換気と言っても、北海道じゃ気の毒ですね。
こんな時期だから、見舞いも来ないとおもう、
面会時間にベットにいること無いから気が楽でしょ。
新聞隅から隅まで読んでいるのかなぁ??
 
 おじまる子 2020/11/10 09:30
明日退院です。
今日は贅沢して、日経と地元紙を両方隅々まで読んでます(笑)
小雑把 2020/11/10 08:46
何か、これから良いことがある前兆かもしれませんね。
 おじまる子 2020/11/10 09:33
入院してから、FMの番組から2つプレゼントが届きましたしね。これがピークで後は…(^^;
たわし68 2020/11/10 12:42
オイラも、部屋の移動を頼まれました。
今多床部屋です。女性が3人入院入れる部屋ないので。おじまる子さんのようなところだった移動しますよね。
なにかしら、裏で付け届けしましたね(^-^)/

 おじまる子 2020/11/10 13:45
模範的な患者だったので、私なら文句も言わんと移ってもらえると踏んだのでしょう(爆)
快適過ぎて、しっかり昼寝しちゃいましたよー!
(><)
みたお 2020/11/10 13:21
娑婆への前祝ですね~♪
でも、娑婆はコロナで大変らしいですね…
これもGoToのありがたい恩恵でしょうか(--;
いずれにしても、今晩はゆっくりして明日の準備をしてくださいね。
退院後なので本当にコロナ感染に気を付けて下さいよ!

 おじまる子 2020/11/10 13:50
アザニンという免疫調整剤の処方も始まったので、普通の人より余計に感染しやすいと脅されました!
「ススキノは 遠きにありて 思うもの」です。
さて、せっかくですから、個室のシャワーを使わせてもらいますか(^^)!
megulalala 2020/11/10 20:03
うわー、これはサプライズ!!
感染は心配ですが、退院できるのなら…
私は感染リスクが原因で3ヶ月入院だったので…
免疫抑制剤、6年も呑んでいる私もそれほど
風邪もひかず、日常あちこちうろうろしてても平気なので
大丈夫ですよ!温泉もガンガンはいってるし(笑)
 おじまる子 2020/11/10 21:02
ニュースで積雪43センチって!!明日の朝にかけてもう20センチくらい降りそうなんだってね!?大変だね~凹
meguちゃんほど若くないから平気なのかどうだか分からんが、あまり神経質にならずに、手洗い&うがい(うがいはしない方でした)だけはまめにやりたいと思います!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする