ユリ根 と ちちんぷいぷい【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>ユリ根 と ちちんぷいぷい
21年02月08日(月)

ユリ根 と ちちんぷいぷい

< 団体カラス と 消...  | 柚子 と 山々 >
ユリ根 と ちちんぷいぷい 画像1 ユリ根 と ちちんぷいぷい 画像2

何日か前から、庭にホトケノザやペンペン草が目立つようになってきた。
春は着実にもうそこまで。
つうか、もう来てる?
そして、また魔の雑草取りの季節がやってくるのかぁ。
冬の間はシアワセだったなぁ・・・

庭のゆり根ちゃん。写真1
昨日掘り起こしたの。
やっぱオイシイ!
売ってるのよりオイシイ!
ありがとう、ゆり根ちゃん♡


昨日いただいた榮太樓總本鋪のお菓子の包み紙とシール。写真2
なんか、今っぽくてカワイイ。
えいたろうの「え」( *´艸`)



ここ二、三日、10年ぐらい前に大阪の友人に録画してもらった番組をずっと見てる。
ちちんぷいぷいという番組の「昔の人は偉かった」というコーナー。
近畿地方を乗り物使わずただひたすら歩いて歴史探訪する番組なんだけど、出ている人たちの珍道中に大笑いヾ(≧∀≦*)ノ〃

私たちよりも母がハマってしまってるよう。
ちゃんと取っておいて良かった(^-^)



大好きな曲なんだけど、最後の方、煙多すぎて笑う(*≧∀≦)
4:00め頃から。

http://www.youtube.com/watch?v=RdZ7o77ltd4&list=RDRdZ7o77ltd4&start_ra...







【記録グラフ】
除草(のべ時間)
5分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
   
コメント
yukatroll 2021/02/08 20:05
アハハハ、サッスガ、ジュリー!
カッコ良すぎだな。

水木ユリネ。
ふっくら丸々と育ったねぇ。
振り返ってみると、
  "災いを転じて福となす"
を文字通りいく出来事ですな。
ホント、偶然なんてひとつもない。
みんな必然なんだなぁ…
ここはミラクルがいっぱいだなぁ。
 ぴぃずま 2021/02/09 16:31
ジュリー、こりゃあもう伝説だな(*≧∀≦)

ほんとに災い転じたよ。
最初のあの不味さと言ったら、どうしようもなかったもん。
ミラクルっ \(^o^)/
TK66 2021/02/11 19:10
「ちちんぷいぷい」は3月末で終了なんです。
初代MC角アナウンサーの時代から親しんできただけにショックです。
16年前はうちのお店も取材してもらったんですよ。
コロナ渦が直接の原因だそう。淋しいですね。
 ぴぃずま 2021/02/11 23:14
角アナウンサー、こちらでは見る機会はないけど、この番組で知りました。
昔の人は偉かった、は、河田アナウンサーとくっすんの珍道中を2年ぐらい録画してもらってました。
その友達には「ふるさとZIP探偵団」という番組も以前録画してもらってました。
おかげで関西地方、詳しくなりました(笑)

ちちんぷいぷい、お店に来たんですか??!
スゴ~いっ!
番組終了は余計ショックですね( ;∀;)
私もすごい残念です。
長寿番組だったんですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする