ぴぃずまさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年02月08日(月)
ユリ根 と ちちんぷいぷい |
< 団体カラス と 消...
| 柚子 と 山々 >
|
|
何日か前から、庭にホトケノザやペンペン草が目立つようになってきた。 春は着実にもうそこまで。 つうか、もう来てる? そして、また魔の雑草取りの季節がやってくるのかぁ。 冬の間はシアワセだったなぁ・・・
庭のゆり根ちゃん。写真1 昨日掘り起こしたの。 やっぱオイシイ! 売ってるのよりオイシイ! ありがとう、ゆり根ちゃん♡
昨日いただいた榮太樓總本鋪のお菓子の包み紙とシール。写真2 なんか、今っぽくてカワイイ。 えいたろうの「え」( *´艸`)
ここ二、三日、10年ぐらい前に大阪の友人に録画してもらった番組をずっと見てる。 ちちんぷいぷいという番組の「昔の人は偉かった」というコーナー。 近畿地方を乗り物使わずただひたすら歩いて歴史探訪する番組なんだけど、出ている人たちの珍道中に大笑いヾ(≧∀≦*)ノ〃
私たちよりも母がハマってしまってるよう。 ちゃんと取っておいて良かった(^-^)
大好きな曲なんだけど、最後の方、煙多すぎて笑う(*≧∀≦) 4:00め頃から。
http://www.youtube.com/watch?v=RdZ7o77ltd4&list=RDRdZ7o77ltd4&start_ra...
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|