地震 と ユリ根 と 畑わさび【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>地震 と ユリ根 と 畑わさび
21年02月14日(日)

地震 と ユリ根 と 畑わさび

< バスチー と紙類整...  | 消えちゃうトーク履... >
地震 と ユリ根 と 畑わさび 画像1

しっかし、昨日の夜はびっくりしたなぁ、地震。
最初にテレビが緊急地震速報を知らせて、えっ?福島、宮城?このへんはちょっと遠いからどうだろう?って思った瞬間に、スマホにケイタイに全部で3台が一斉にギュイギュイ鳴りだした!
で、揺れる揺れる。けっこう大きく長く。
この揺れ方って、3.11の時と同じパターン?
また津波???って、それだけが心配だったけど。
ニュース見たら、津波は大丈夫って。
一安心。

洗濯機がガタンガタン、まるで脱水しているような音がしててびっくりしたよ。
あれ?洗濯してたっけ?って。
 
忘れたころにやってくるよね。



庭のゆり根と畑わさび掘り出した。
ついでにその周りも草取り。写真1




今日の片付け

ソファーの後ろのちょっとした収納場所にあった、ずっと前に焼き増ししたけどあげる機会を失った写真たち、ゴソッと処分。
そういえば、今は焼き増しの時代じゃなくなったねぇ。
LINEで送るね~、とか、メッセンジャーするね~、で終わりだもんね。

それと、DVD棚の続き。
これ何だ?ってのをもう一度見直して、何枚か処分。
中には再生不能になっちゃったヤツもあって、それは堂々と処分(^o^;)




【記録グラフ】
除草(のべ時間)
15分
除草(のべ時間)(分) のグラフ
   
コメント
yukatroll 2021/02/14 21:09
日曜日なのによく動いているね。
お疲れ様です。

そちらは結構揺れたみたいね。
アタシはちょうど湯船に入っていて、
どんぶらこっこどんぶらこ。だったけれど、
  あ、コレは震度4の長いやつだね…
って感じだった。
311の時は同じ彩の国だったけれど、
  コレは今までにない、とんでもないのがキターーーーーー あたふたあたふた囧
と思ったな。
 ぴぃずま 2021/02/15 18:18
どんぶらこ、どんぶらこ、地震が巨大にならなくて良かったね!
あられもない姿で逃げられないもんね(^o^;)
311はマジやばかったよね。
怖かった。
その直後のNHK(自衛隊?)がヘリで追う津波の生映像が本当に恐ろしかった。
今回は津波がなかったのが、せめてもの救いでした。
komokomo 2021/02/14 23:40
怖かったですね~、ちょうど昨日のこれぐらいの時間だったですかね、お風呂に入ってたのでもうどうしようもない、すぐおさまるだろうと思ってたらなかなか揺れが止まらなくて、、、
もう勘弁してほしいですね。
 ぴぃずま 2021/02/15 18:22
komokomoさんもお風呂でしたか。
主人もちょうどお風呂に入った所で、アタマ洗ってて、逃げるに逃げられず、大きな地震にならなくてホント良かったです。
長いパターンの地震は、ほんとに恐怖が増しますよね。
でも、komokomo家もぴぃ家も無事で何よりでした。
凡 ハヤト 2021/02/15 03:25
おはようございます。
地震、びっくりされたことでしょう。
 ぴぃずま 2021/02/15 18:26
ハイ、本当にびっくりでしたよ。
アラートがギュイギュイなっても、あわわわって慌ててお風呂の主人と母の部屋に走るだけで、結局何も出来なかったです(;>_<;)
yukatroll 2021/02/16 11:16
華麗にスルーしちゃったけれど、今さっき気がついた。

畑わさびってホースラディッシュみたいだね。
おろして焼肉とかに合いそう。
そしてぴぃさんちの収穫物をよく載せているこのトレーが
とってもおしゃれチックで好き❤︎
 ぴぃずま 2021/02/16 13:20
そう、ホースラディッシュってヤツ!
ウチは大根おろしみたいにすって、お醤油かけてご飯にちょこっと乗っけて食べたり、何でもちょこちょことチューブのわさび感覚で(^^)
トレイね、深いからゴロっと何か乗せるときに重宝してます。
お褒めのお言葉、恐悦至極m(_ _)m
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする