難治性 と すいとん【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>難治性 と すいとん
21年02月24日(水)

難治性 と すいとん

< バッテリー上がり ...  | 爆睡 と CDラベ... >


午前中に来客。
で、お昼を一緒に。






夕方から歯医者さん。
なかなかビシッと決まらんなぁ(´~`)
難治性かも、と言われた( ;∀;)

歯医者さんの前にひと休みしたかったけど、ザンネン、無理でした。
なので、診察台で待たされてるとき、眠い眠い(=_=)
強く噛んでて下さいね~、って言われたけど、一瞬寝てたので、ゆるゆる噛んでたっぽい(;^o^)

まっ、ダイジョブっしょ。



夕飯は帰ってきて急いで、ミソ味のすいとん。
野菜ごっそり。
美味しかった d(⌒ー⌒)!










コメント
凡 ハヤト 2021/02/25 03:53
おはようございます。
夕食の野菜たっぷりのすいとん、ヘルシーでイイですね。^^
 ぴぃずま 2021/02/25 13:44
すいとんのお団子には、おからパウダーも入れて、よりヘルシーに(^∇^)
凡さんの朝食も毎朝超ヘルシーですよね。
見習わないと(;^o^)
yukatroll 2021/02/25 22:03
虫歯の場所が悪いのかな。
 ぴぃずま 2021/02/26 10:24
その昔、神経抜いて治療して被せてあったところが痛いの。
で、その歯を被せてあるのを外して、もう一度根っこの治療しているのだけど、一向に痛みが取れない。
先生も焦ってる感ビシバシ伝わってくる( ;∀;)
当のワタシも、本当にその歯なのか、もうようわからん状態(´~`)
なんだかねぇ。
もとは、虫歯にしてしまったワタシ自身がいけないのだけどね。自業自得と言えばその通りなのさ(T∀T)
yukatroll 2021/02/27 11:44
虫歯は…
今はともかく、私たちが育ってきた時代は認識が甘かったから仕方ないよ。
ぴぃさんは悪くないす。

痛みはその場所じゃなく、脳から出てる場合もあるよね。
痛いのは辛い。
少しでも楽でありますよう、お薬師様に祈っています。
  オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
 ぴぃずま 2021/02/27 16:53
そう、昔の歯医者さんは今と比べるとテキトーだったよね。
根っこの治療なんてなかったし、すぐ抜きたがったり(幸いワタシは抜かれなかったけど)。

有難いお薬師さんの御真言をありがとう(人´∀`*)
おんころころせんだりまとうぎそわかぁ~(。-人-。)
お薬師さんというと、京都の東寺に行きたくなるよ。

主人も、それは歯じゃないよ、ストレスだよって言うんだよね。
脳のどっかが異常信号出しちゃってるのかな。
ま、ストレスないって言ったらウソになるしね(;^o^)ハハハ
そのストレスを自分で克服しないといけないんだな。
いやいや、修行は続くよどこまでも。
おん、あみりた、ていせい、からうん。
南無ぅ~(。-人-。)

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする