manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年03月02日(火)
no title |
< 憧れのたぬきケーキ
| 思い付いた >
|
もしかして前にも書いたかもですが・・・
子どもたちが小さかった頃は 毎年クリスマス前にはコンビニやスーパーでケーキのカタログを集め どれがいいかなあ、なんて家族で眺めるのが楽しみだった。
あるスーパーのカタログには 大人が好みそうなチョコレートケーキが毎年載っていた。 あ、これはバタークリームではなく、現代的かつ見た目、高級で本格的なもの。 子どもたちが大きくなったらこれを注文しよう、と思っていた。
が、次男は高校生くらいになってもイチゴのたくさん乗った定番のケーキを欲しがったので なかなか買うことができずにいた。 ようやくここしばらくはクリスマスをやらなくて済むようになり さて、例のケーキを頼むか、私専用?に、なんて考えるようになったのだが しばらくぶりにカタログを見たら、例の私好みのものは消えていた(笑)
諦めていたところ、ネット検索だったか? 長男がよく行く街で、そのケーキを売っている、という情報を知った。 で、買ってきてもらったのだったが・・・
う~ん。 美味しいんだけれど、それほどでもなかった。
多分、長年期待したので、最初に見た時より 妄想が膨れ上がってしまったのだと思う。
でも考えようによっては 期待通り過ぎて、すっかりはまって しょっちゅう買いに行っていたら 肥満に拍車がかかったと思うので まあ良かったんじゃないかな。。。と・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|