manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年10月03日(日)
変化 |
< 些細なことで
| ちょっと・・・ >
|
コロナにかかって以来、イライラしがちだなあ、と思っていたが 最近気づいたのが 自己主張が激しくなったかな?と。
今までは間違いを指摘されたり理不尽に感じたりした時は 何も言いえないことが多かったが 最近は反論してしまうように。 和やかに言えるんならいいのだけれど 結構ズバッと言ってしまう・・・
後々まで引きずっているよりは良いのかも知れないが えっ!と驚かれ あ、これは私のキャラじゃなかった!と焦ることが増えた。 単に年食って我慢が利かなくなっただけ?という気もするが。
これを書いてその後PCでいろいろやっていたら 急に眩暈がした。 やばい感じ? 横になったものの不安が襲う。 最近夜中に目が覚めた時スマホをいじって それがついつい長くなってしまっていたので それが原因?という気もして いろいろ調べたくなる気持ちを抑え それでも不安なので健康関連の本を読んだ。
手を揉んで症状を改善する本など。 とにかく手を揉んだら眠くなって眠った。 目が覚めた時、視界がクリアだったので安心して起きてみたら 久しぶりに頭が冴える感じがした。 夜中のタブレットとスマホがいけなかったのか? 睡眠不足プラスブルーライト? とにかく今後は夜中はどっちも見ないようにしよう・・・ 寝室に持ち込まなければ良いのだ。 少し見るだけならいいけれど ついつい長くなってしまうからね。
あ、苛立ちとか反論とかもスマホが原因??? やはりあまり見ない方が良いかな・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|