おんなじ~!! 「雨でも歩こう♪」と買った長靴、出番無し。 f(^_^; お菓子も然り。 でもこれは心の栄養でもあるからなぁ。。。 天気予報見たら、東京はもぅ青空ですね♪ こちらはやる気を映したような、どんよりです。 (笑笑)
雨でも歩くには心が躍る雨具を買うと良い、と聞いたことがあります。 しかしそれさえも効果がない日もある!と思います(;^_^A お菓子は心の栄養! 本当にそうです。 久しぶりだったので極上の幸せを感じました。 ただし食べ過ぎて今は・・・ いや、後悔はすまい、後悔は心を汚しますから。。。(笑) 青空ですがカーテンを完全に開ける気分にならんとです。 なぜかヒロシの真似してみました・・・
こちら岩手もなんだかずっと天気が悪いですよ。 今晩から明日午前中に掛けて雪だとか… ワシ帰れるんかいな…とか思ったりして(^^; 仕事があるから帰るけど(^^; こっちだとすることがあるのであまりグダる事はないんですが 埼玉に居るとグダりますね~(笑) ウチの隣には保育園が建ってカーテンを開けても空が見えんとです…(T_T) 来年の春辺り開くらしいのでまだ分からないですが… 何だか良く分からないですが、乳幼児を預かるらしいです・・ 高いビルではなく3階建て位かな…でも、びっちりくっついて建っているので(^^; どうせ越すからいいやって承諾したんですがね…(^^;
岩手も天気が悪いのですね。 帰って来られないなんてことがないといいのですが・・・ そうですね、やはりすることがあるといいのでしょうね。 空が見えないくらい立派な保育園が? 保育園って今は建設されるとなると住民が反対するケースが多いですが かなりうるさかったりするんでしょうか? 息子たちがお世話になった幼稚園は民家の間に建っていましたが 近隣のお子さん方はなぜかみんな遠くの幼稚園に通われていました。 近隣の住民とは仲が悪かった印象です。 反対があったのに強引に作っちゃったのかしら?と勝手に思っていましたが。