Ayako_kさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
2月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年02月19日(土)
ラジオを聞きながら寝る |
|
< 互助会会議をやると...
| 久しぶりに、朝活復... >
|
|
テルミーの後は、特に寄りたい場所も思い当たらなかった。 帰りの車の座席に座ったら眠くなった。 「眠い」と旦那に言ったら「寝ねはれ」と返ってきた。 午前中、普通に寝る。 昼食後、ちょっと覚醒しかけてるけど、横になっていたかった。 ので、ラジオデータをかけることにした。 「町山智弘のアメリカ流れ者」このラジオ番組は、旦那が毎週ハングアウトでデータをくれる。 正確には、リンクらしい。聞けるのは1週間以内のようなので聞く。 今回は、ハリウッドのアカデミーノミネート作品のラインナップの傾向についてだった。 何でも。今まで選考委員に白人の大人の男性ばかり入れて6000人で選んでいたので、数年前にそれ以外の人々(有色人種や女性)を3500人新たに選考委員に加えたところ、昨年は「パラサイト(韓国映画)」が賞を取り、今年は「ドライブなんとか」という日本映画もノミネートされている、といった話と、ノミネート作品が全て配信で見られる作品になってしまい、映画館でしか上映していない「スパイダーマン」がノミネートされなかったことを残念がっていた。 町山智弘氏は、映画館派なのだ。 その後は、パソコンで「over the sun」と検索。 そうすると、ポッドキャスト配信の同名のラジオ番組が聞ける。 パーソナリティーは40代の女性、ジェーン・スーとTBSアナウンサーのほりいみか、という人だ。 中年女性の本音みたいな部分を、隠すことなくざっくばらんに語るこの番組、最近けっこう気に入っている。 横になっていたい、でも、熟睡するほど眠くはなくて、何か聞きたい。そんな時には最近この番組を聞いている。 最近は、ご本人たちと視聴者の皆さんとで、一緒にヒヤシンスを育てて番組のインスタグラムに投稿しよう、という企画をやっていて、今回番組ブースのヒヤシンスは花を咲かせた後、役目を終えて枯れたらしい。 そして今回は、このヒヤシンス(番組の中では少々なまらせて「ひやすんす」と呼称している)の歌を作る、という作業を二人で行っていた。 少しバカっぽいのが笑えて、でも真剣にやっていて、歌詞にどことなく人生への励ましを盛り込もうとしているのもこの人たちらしかった。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|