商工会議所へ【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>商工会議所へ
22年06月20日(月)

商工会議所へ

< 出張疲れたー  | 税金ばっかり… >
商工会議所へ 画像1
先週のハローワークや労基に続いて今日は商工会議所
スーツまで着ないけど、一応スラックスに襟つきのシャツで行きますよ

用事は労働保険のこと
雇用保険かけてる相棒と若者君には、当然労働保険もついてるので
仕事中の怪我などに対応できますが
個人事業主である旦那とその従事者の私にはありません。
商工会議所で、私達も入れる労働保険があるときいて行ってみました
収入にもよりますが、年間+四万円ほどで二人入れるようですが
その他の手続き費用と商工会議所への会員年会費があわせて
四万円………………
この手続き費用が高いと感じました
もちろん、除雪や草刈りもあるので万が一に備えて
入ってたほうが良いのですが…
旦那と相談しようと思い、持ち帰りました

昨夜、22時前に寝て、何度か目覚めるも7時まで寝てました
よほど疲れたのかなと思います
猫が寝るときに私の手の指に自分の前足を置いて寝てました
まるで、手を繋いでるような…
普段はやらないので、寂しかったのかなぁと思ってしまいます

今日はこれから、リフォームの壁紙選んだり床も…
今の家は白っぽい床に壁ですが
今度は床と天井をウォールナットで壁を薄いグレーと考案中
旦那に聞いたら
よくまぁそんな、センス出てくるよね
カッコいいわー、全部任せるからと(笑)
床、壁、が決まれば
LIXILへ行ってキッチンとお風呂を決めてきます
予算の関係でどうしてもトイレや玄関まではできないので
そちらは落ち着いたら自分でまた漆喰塗ったりしようと思ってます。

画像はイメージに近いものです
天井の色って考えたことなかったし
今まで友人の家でも見たことないから面白いかなと思いました
ただ、低くなって圧迫感が出る可能性もありますね


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体重
54.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2022/06/20 17:21
いいなぁ~…
ウチのボロ家と大きな違いだ~
でも、仮にこんな家に住んだとしてもワシ片付けないから(気が向いたらするけど)汚くなるからもったいないな(笑)
家や部屋のカラーを決められる人って凄いと思う。
ワシ、基本何でもいい(笑)
多少汚くても気にならない(笑)
ダメだこりゃ(爆)
 megulalala 2022/06/20 22:08
基本的に、あまり細かいインテリアは置かない派です。
でも最近、レトロなキッチン用品など
不用品回収で見つけてはとってあるので…
ドライフラワーも飾るし
だんだん物が増えてるかも…
次の家は収納が少ないので引っ越しを機会に
少し減らします
小雑把 2022/06/21 04:14
〉普段はやらないので、寂しかったのかなぁと思ってしまいます
山形の猫、暫く留守して帰ったら、我々の枕を咬み千切って、そば殻をぶちまけていたそうです。
彼らは寂しさとかストレスとかストレートに感じてるんですよね。
 megulalala 2022/06/21 06:59
私がパートやめたので
ますます猫といる時間が増え、
そうなるといない時の時間が大きいストレスにならなきゃ
いいけど…と思ってしまいます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする