manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年07月05日(火)
音楽の力 |
< 異常
| やばい >
|
知り合いから聞いたのだが、 その方の知り合いの高齢者が認知症が進み 介護が大変そう、と。 でも好きなカラオケをする時は 表情も若返って歌詞も間違えないそうだ。
それを聞いて思い出した。 次男が幼稚園年長の頃はやっと二語文が出た程度だった。 しかし夏に生まれて初めて私と離れての 幼稚園のお泊り保育から帰ったとき 「大きなうた」の一番の歌詞を 間違えずに最後まで歌った! メロディはほとんどなかったが(笑) お泊り保育で歌う歌としてずっと練習していたのを 覚えたらしかった。 もしかしたら一生歌うことはできないかも、と思い ピアノを教えようとしたが 興味を持ってくれず断念していただけに 喜びもひとしおだった。 残念ながらあまり音楽には興味はなさそうで 家族でカラオケに行っても歌わず 自分の注文したフードを食べたら もう、帰る!と言っていた。 でもここ10年くらい行ってないな、 今行ってみたらまた反応は違うかしら?
CMソングは歌うが(笑)それも脳に良い影響あるかな?
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|