「通常日記」 ~manakeiさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る

manakeiさんの2022年08月の記録ノート

割り切る

08月31日(水)
何かあるとき
いや、なくても
不安が先に立つ。

○○になったらどうしよう、とか
△が来なかったらどうしよう、くらいならまだしも ...
コメント(4)  続きを読む

合言葉?

08月30日(火)
今朝思い出した。
幸せになる合言葉。
「なるほど~そうきたか〜(笑)」
想定外の嫌なことがあった時なんかは
特に効く。
腹を立てたり落ち込んだりするよりは ...
コメント(2)  続きを読む

笑える本

08月29日(月)
笑える本を常に探している。
ネットで検索して読んでみてはいるが
難しいのは文字を辿るだけで疲れる(笑)

奥田英朗さんのドクター伊良部シリーズは
私でも理解できて笑えた。 ...
コメント(0)  続きを読む

牛タン串、食べたい。

08月28日(日)
今年も近所の納涼祭は中止。
このお祭りの楽しみは屋台の炭火焼き「牛タン串」。
大きいんですよ、かなり。
それを30代の頃は3〜4本いっていたが
最近は1本でお腹いっぱいに。
...
コメント(4)  続きを読む

目の前のニンジン

08月27日(土)
昨日書いたイラストロジックは
プレゼント目的。
もう10年以上当たっていないが(笑)
こういうのがエサになっているというか
目の前にニンジンがあるというか
これで張り切るが ...
コメント(6)  続きを読む

趣味、とは言えないが

08月26日(金)
私の長年やっているものの一つが
この、イラストロジック。
絵心がゼロの私でも数字通りに塗っていくと
絵が描ける(と言えるのかわからないが)。
でも塗り方が下手なので
答えがわからないことも多い(笑)
コメント(4)  続きを読む

なかなか、良いのがない。

08月25日(木)
生協のカタログで注文した折り畳み傘は
軽くて開閉もしやすく鞄に入れるのに丁度良かった。
これをもう一つ買っておこうかな、と思ったが
わずか2回使っただけで親骨が折れた。
ネットで調べながらあれこれやっているが
どうも折れた場所が悪く、直すのは難しいかも。 ...
コメント(2)  続きを読む

ちゃんと書いておいて

08月24日(水)
近くのスーパーはほぼセミセルフレジが導入され
食料品売り場では完全な有人レジはなくなった。
それなのにスーパーのホームページでは
完全セルフレジと有人レジのことしか書かれていない。
クレカのポイントを使うにはレジの店員に見せると
書かれてあるが ...
コメント(4)  続きを読む

何とかなる

08月23日(火)
ニッパチはどうしても売り上げが。。。

しかし今までも何とかなったし
これからも何とかなるでしょ。
コメント(2)  続きを読む

モヤる

08月22日(月)
今、なぜか趣味になる何かをやりたい気分。
できたら長く続けられるようなもの。
これから初心者として始めるのもしんどいし
今までにやってきたことから選びたいが
どんなのをやってきたかな?と。
...
コメント(2)  続きを読む

おもちゃ

08月21日(日)
次男はこんなのを買う。
精巧にできているミニチュア。
大人でも夢中になっている人が多いそうだ。
次男はみんなに見せては喜んでいる。

...
コメント(6)  続きを読む

単純比較はできないが

08月20日(土)
新聞のトップページに新型コロナの感染者数などが載っているが
今現在世界の感染者数が5億9418万9635人
死者が644万8393人
と出ている。
今は全数把握の国もかなり減っているらしいし
そもそも各国で検査の方法など違うだろうし ...
コメント(2)  続きを読む

久々

08月19日(金)
以前長年使っていたパソコンが壊れた時
タブレットもスマホもあるし、もう要らないかと。
次男はニンテンドー2DSあるしタブレットも使えるし
と思ったが
次男はやっぱりパソコンが欲しいと言う。
夫に安いのどこかに売ってないかなと言ったら ...
コメント(6)  続きを読む

お子ちゃま

08月18日(木)
朝、ゴミ置き場の掃除をしていたら
何やら殺気を感じ振り返った。
近所のおじさん(普段は怖い)が背後にいた。

ビビりつつ急いで挨拶したら
「あんたは本当に偉いね~感心するよ。 ...
コメント(8)  続きを読む

苦い朝もある

08月17日(水)
タイトルは
大昔のアヲハタオレンジマーマレードのCMのナレーションですが(笑)
流れていたのはゴダイゴの曲だったことを
だいぶ後に知ったけれど。

みたおさんのコメントで思い出したのですが。。。 ...
コメント(6)  続きを読む

良い食事とは

08月16日(火)
思わず唸っちゃった。

良い食事としての画像が
パンとハンバーグや目玉焼き、レタスなどのサラダ。
対してジャンクフードとして出ていた画像が
上のものを全部合わせたハンバーガー。 ...
コメント(6)  続きを読む

時給

08月15日(月)
最低賃金時給1500円に!というのを見て
そんなんやったら物価もっと爆上がりやんけ、と。
意味ないね。。。

高校生の頃初めてやったバイトは
近所の小さな工場だった。 ...
コメント(6)  続きを読む

あまり聞こえていない?

08月14日(日)
昨日行った本屋さんにて。

レジに並ぼうとしたら
高齢の男性客が女性店員に絡んでいるように見えた。
どうやら男性は本を注文、
その本がいつ入るのか気になっている様子。 ...
コメント(6)  続きを読む

厄落とし

08月13日(土)
今日は次男と駅近くのスーパーへ。
木曜日に次男の好きなものは買えたので
今日は電車に乗らずに済むので気は楽。

出掛ける時点では曇り。
天気予報では午後から雨。 ...
コメント(6)  続きを読む

夏休み

08月12日(金)
うちの家族に夏休みはないから楽(笑)
次男の作業所も休みはないので助かる。

打ち水さんの日記で思い出したが
次男の幼稚園入園後の初めての夏休み、
一体どうしようか悩んだ。 ...
コメント(6)  続きを読む

怖かった

08月11日(木)
今日は家電量販店の玩具売り場へ。
何かの発売日なのか?
またまた長蛇の列だった。

が、いつもと雰囲気が違う。
いつもは若い方から中年くらいの男性が多いのだが ...
コメント(6)  続きを読む

自分を褒める

08月10日(水)
たとえ一般的には簡単なことでも
自分にとっては難問だってことは多い。 

私はデンタルショック起こして以来
歯医者が滅茶苦茶苦手になった。
...
コメント(4)  続きを読む

ガッカリ

08月09日(火)
少し前にスマホに歩数計アプリを入れてみた。
最初は見方が全くわからなかったが
最近は色々面白く見ている。
私はしていないのに
ジョギングしていたことになっていたり
歯医者往復しただけで褒められたり(笑) ...
コメント(4)  続きを読む

イメージ悪かったが

08月08日(月)
最近のマイブームは魚肉ソーセージ(笑)
成分を見ると以前と違い添加物もかなり減ったし
良いタンパク源カルシウム源として食べる人も増えたようだ。

私にとってはこの魚肉ソーセージ、
添加物以外にも悪いイメージが。 ...
コメント(4)  続きを読む

怖いような

08月07日(日)
前にも書いたが「もう不満は言わない」という本を
たまに手に取る。
「21日間、不平不満を言わない」でいると
人生に劇的変化が起こる、という内容。

かなり前から読んでいるが ...
コメント(4)  続きを読む

待てる自分になった。

08月06日(土)
この間、お店で長い列に並び
時間を計ってみたら
意外と短かったので
そんなに苦痛でなくなった、と書いたが
今日も並んだが楽だった。
...
コメント(4)  続きを読む

パラダイス

08月05日(金)
今朝も毎度のことながら
ゴミ置き場の惨状に頭を抱えた。
新しいゴミ袋を持って来て整理するか
あるいはそこで出来ることをするか。
一応毎回ディスポの手袋や小さな袋は持って来ていて
多少の散らかりは自分のゴミ袋へ入れる。 ...
コメント(6)  続きを読む

スイカおにぎり?

08月04日(木)
チラシで見つけた。
まさか、スイカ果汁入り?
と思ったが違った。

おにぎりにしては高価だが
それくらい美味しいんだろうね! ...
コメント(6)  続きを読む

寝床に持ち込まない

08月03日(水)
寝る前に、
その日にあった良いことを書く、というのをやっているが
結構続いている。
これを続けてみての変化は
少々嫌なことがあっても
最終的に良ければいいや、と思えるようになったこと ...
コメント(6)  続きを読む

料理の基本

08月02日(火)
一応主婦歴30年以上だが。
今更ながら料理の基本ができていない感。
それで一人暮らし始める人用の
こういう本で勉強している。

料理教室の方が手っ取り早いのは知っているが ...
コメント(6)  続きを読む

あれから1年

08月01日(月)
新型コロナにかかったのが
昨年の8月だったので
もう1年になる。
次男の大規模作業所では職員も利用者も半分以上陽性という
大クラスターだった。
時期がズレていたらニュースになっていたはず。 ...
コメント(6)  続きを読む