manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年08月01日(月)
あれから1年 |
< 色々考えた
| 料理の基本 >
|
新型コロナにかかったのが 昨年の8月だったので もう1年になる。 次男の大規模作業所では職員も利用者も半分以上陽性という 大クラスターだった。 時期がズレていたらニュースになっていたはず。 第5波の頂点辺りだったから他のところに紛れた?
しかし1年後まだ終息できていないなんて思いもしなかった。 過去のこの手の感染病は せいぜい2年で収まっていたはずだが。。。 却って対策が進んだ分、長引いている、ってことはないかな?? というより、こういうのは普通は一度かかったら まず二度目はないが 三度以上かかる人もいるから終わらないというのもあるか。 旧型コロナもそうだが コロコロ変化する。 これも特性だから仕方ないのか。
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|