2度ガッカリとする【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>2度ガッカリとする
22年08月26日(金)

2度ガッカリとする

< ゴミ捨て場  | 犬と散歩 >
2度ガッカリとする 画像1 2度ガッカリとする 画像2 2度ガッカリとする 画像3
しょうがをけっこう頂いたので、豚肉の生姜焼きも作ろうと勇んで、豚肉買って、携帯でレシピを見ながら
タレを作ったが、豚肉焼いてたれを絡めて、さぁ食べたら、レストランで食べる生姜焼きと大分違って甘ショッパイ
かみさんもちょっと食べてくれたが、正直このレシピはうまくない
今朝まだあるから、ご飯の載せて、頂きますよ(仕方ない)
今朝も、豆腐の味噌汁わかめも入れます、探し物していたら、オフが出てきたのでオフも入れてみた
食べてしまわないといけない焼き魚、買ったのは私だから、私が食べないといけない
美味しくないものを食べないといけないのは何とも情けないが、自分で買って自分で調理したんだから仕方ない

昨日かみさんがタコ焼き食べたいというから、イオンに行って”銀〇こ”を一パック買ってくる
並んで買ったんですよ
しかし、580円もするタコ焼き、3つ食べたら、もうお腹いっぱいで後は食べてくれと
正直、これは言わしてもらうが、油っぽくて、タコ入っていたが小さくて、ガッカリです
生協の冷凍たこ焼きの方が、しっかりとしたタコが入っており、個数で割れば、よっぽどお得感がある
並んだんですよ、約10分も、若い店員の対応は良いが、このタコ焼きで580円か、
近所のカインズにもタコ焼き打ってますが、もっと安い

また、夜飲む飲み薬を忘れた 今朝、残っていることに気が付く
どうしてこう馬鹿なんだろう
そうそう、もう一つガッカリなことは、いつも行くスーパーで、枝豆が半額なので買った
湯がいて、ざるに挙げて塩をまいて、いざ食べると色がよくないものが散見
実際食べたら、風味がないし、まずい豆もあった
安さにつられて買ったが、じっさい鮮度が落ちていたんだな、
トウモロコシは、見た目でなんとなく時間がたっているなぁと分かるが、
枝豆は袋に入っていて、よく中身が見えないかった

食べ物の事で2度ガッカリとする、
さぁ、朝ごはんの時間です、処理します しょうがは味噌で食べて、旨かった

地元でこんなことをやるようです、みたおさんなら参加するかなぁ?ポスターを撮りました写真➂



【記録グラフ】
脈拍
77回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
139mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
manakei 2022/08/26 06:48
銀〇こってそんなに高いんですか?
高いのにそんなんではどうしようもないですね。
 打ち水 2022/08/26 06:54
580円は一番安いものです、一番安いものだからタコが小さいじゃない、
焼いているさまを見ていたから、値段の違いは、焼きあがったタコ焼きの上に何を乗せるかで700円もするものもある
私は、もう買うことはないでしょう
おじまる子 2022/08/26 06:53
天国では食べられない「シルバーだこ」のたこ焼…
3つ食べてくれて、食べさせてあげることができて良かったと思おうよ。
 打ち水 2022/08/26 06:57
まぁ、そう思うね タコ焼きと言い、失敗豚肉生姜焼き、少しでも食べてくれたんだから良しとするか
megulalala 2022/08/26 07:27
銀たこ好きです。市内にないから出掛けたときに買ってきます。混んでることが多くて10分待ちなら早いほうかも?
タコも大きいし…店舗によって違えのかな
 打ち水 2022/08/27 04:30
タコの大きさは、相当小さかったですよ紅しょうがの一本程度で長さが半分
フランチャイズチェーンなんだろうね、店の方針何だろう?
mommomo 2022/08/26 09:42
旦那さんも、このレシピは失敗!!なんてよくやってますよ。
主婦は経験からこんな味になるって分かるので、途中で調整するんですけどね^^。

根生姜に比べると新生姜は辛みが少ない。
やっぱり、お味噌付けておつまみがいいのかな。

「銀○こ」は、昔買っていたのでゴールド会員(期限がない)です。 (笑笑)
久しぶりに貯まったポイントでひと舟頂き食べましたが、
今は冷食でも十分美味しいですよね♪♪
 打ち水 2022/08/27 04:35
この程度なら、生協の冷凍たこ焼きの方がよっぽどよい
買った店が悪かったと思うね、もう二度とあそこじゃ買わない

携帯で見たレシピはいい加減とは言わないが、やはり
何度も自分で試して、加減を自分流に持っていかないといけないね
そうそう、辛みが少ないから、ピリッとした味にならなかった
みたお 2022/08/26 11:38
銀だこは昔何回か買ったかなぁ…
ワシは冷凍で十分、不満は無いですわ…
ってか、そんなに食べないので(^^;
「富士おやじライブ」ですかぁ~
ワシ、もうバンド辞めてずいぶん経つしなぁ~(笑)
しかもアイリッシュのバンドだったし(^^;
もうみんな歳なんで活動して無さそうですわ。
ワシはもう人前に出る気無いですよ…
テレビ・ラジオも含めて散々出たからもうエエかなって(^^;
 打ち水 2022/08/27 04:42
>アイリッシュのバンド?これって、どういう意味なんでしょうか

テレビラジオに出ていたんですか、例えばどんな番組だったんだろう?
腕がよっぽどよくないと出られないでしょうね
TK66 2022/08/26 11:39
大阪人なのに、あんまりたこ焼きに関しては
こだわりありません。
子供の頃から屋台の売れ残りの硬くなったのが好き
今はもっぱら冷凍ですね。
粉もんは随分値段が上がりました。

野菜類は割引2~3割ぐらいまでで、半額は新鮮でないことは確かなので、銭失いにならないように。
 打ち水 2022/08/27 04:46
昨日、同じスーパーで同じ所に枝豆売ってましたが、半額は無かった
一袋398円じゃ買いません 冷凍の枝豆は好きじゃないです
やっぱり、生の枝豆をゆでてプリッとした豆、は五体があるものが好きです

銀だこは油をかけるところ見てしまったが、それが銀だこなんでしょうが、私は嫌いになりました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする